見出し画像

【リトアニア滞在記】ほぼスマホで完結する交通機関の話

欧州はすでにそういう国も多いですが、例に漏れずリトアニアも生活全般においてスマホアプリが充実しています。


これまで短期旅行では、市内バスに乗るとき毎度紙のチケットを購入していました。ちなみに対面だと1ユーロ

でも昨年、コロナ禍で渡航をしたら、バスの運転手さんから購入できなくなっていました。接触を避けるためです。


そこで色々と調べてみたら、実はほとんどの交通機関でアプリが使え、ほぼスマホで全てを完結できることが分かったので、ここでさらりとシェアしたいと思います。


ちなみに、キオスクみたいなところでは、対面で交通機関カードを販売していますが、なんせ英語の通じないおばちゃんに当たる率がすこぶる高いので、あまりオススメしません。あと各都市の観光名所で割引になる観光カードみたいなのも一応あります。

でも特にビリニュス内移動のバスなんかは、30分以内であればたったの0.65ユーロなので、スマホアプリを事前に入れておくとフレキシブルに動けて便利です。

ここから先は

2,517字
まだまだマイナーな、リトアニアでのワーキングホリデー・暮らしの情報をまとめてお読みいただけます。

2020年〜2021年、ワーホリ制度を利用しリトアニアに滞在していました。そこで見たこと、体験したこと、感じたことなど。 ときどき思い出し…

もしわたしの言葉や想いに共感していただける方がいれば、サポートをして下さるとうれしいです。 ひとりでも多くの方へ「暮らし」の魅カを伝えるための執筆・創作活動に使わせていただきます。