見出し画像

久しぶりの受診

こんばんは。花凛です。

真夏のような暑さが落ち着いて、気温が下がり雨の日が続いてますね。なかなか洗濯物が干せず、溜まっていく一方です....。

早く晴れないかなあ。



会社を退職して早2ヶ月半。

保険証の手続きをしなくてはならなかったのですが、退職後待てどくらせど、保険証の失格証が会社から来ず。

足りなくなっちゃうなと自己調節していた睡眠導入剤もなくなってしまうため、役所に保険証の手続きに。やっと保険証が手元に。

手続きした帰り、久しぶりに心療内科に受診してきました。


『あなた、どうしてたの?仕事行ってるの?睡眠導入剤足りなくなりそうだからって無理して半分に調整して(笑)仕事をして疲れてもなかなか眠れなかったんじゃない?辛かったでしょ。』

先生にはすべてお見通しです。


・派遣で働けてること

・今もなかなか眠れなくて困ってること

・たまに頭が痛かったり、だるかったりしてデパスを頓服で飲んでいること

今の生活と困ってることを相談してみました。

『保険証を手に入れたんだから、無理して睡眠導入剤を減らさない。なくなりそうになったら貰いにくること!』と優しく怒られました(笑)

身体が必要としなくなって、自然と眠れるまではまだまだ先が長そうです。

でも、壊してしまったからにはそう簡単には治せないので考えてもしょうがないですね。無理せずいくしかないですね。



公認心理士の現任講習もオンラインで受講し始めて2ヶ月。9月末までに残りを終わらせなくちゃいけないのですが、心理学ってすごく大切だなと改めて感じます。専門に通ってた時の授業何してたの?私は!と思ったり...

臨床心理士の方の偉大さ。大学院までいかないと取れない資格の知識の数や応用力、カウンセラーとしての関わり方の難しさや責任の重さ。すごいなと思うことばかりです。

心って、本当に人それぞれの育ってきた環境で違うんだなと。自分の今までの人生を振りかえってみたり。

この現任講習会を受けて、一歩、半歩でもいいから自分自身が前進できたらいいなと思ってます。

コロナ禍で思うようにならない世の中ですけど、意味のある時間が蓄積されたらいいなあって。

さて、そろそろ寝ようと思います。

睡眠導入剤も効いてきそうなので。


いつもこんな私の書いたことを見て下さり、本当にありがとうございます。

気ままに書くので不定期ですが、また読んでもらえたら嬉しいです。


おやすみなさい。


花凛



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?