見出し画像

占いについて

実は、占いも趣味です。

「占いが趣味?」「自分で占うの?」
➡️そうです自分で占います( ˇωˇ )

「どうやって占うの?」「霊とかいるの?」
➡️星占い師だった曾祖母に聞きます( ˇωˇ )

「具体的な占い何してんの?」
➡️以下の通りです( ˇωˇ )

・六壬神課(安倍晴明のやつ)
・ホロスコープ(星占い)
・タロット(カード占い)
・時々予知夢や夢占い(専門外)

ねむねむができる占い

「ねむねむの占いで何がわかるの?」

・人の死期を「虫の知らせ」で読む
・会社のこれからの経営状況社長の方針や打開策をタロットで読む
・他者の性格を詳細に当てた
・絶対に叶わない未来を見る
(絶対に叶わない未来 = 確定された未来 なので読めます!というメカニズム。近い未来の方が確実に読める。)
・予知夢を見る

過去に行った占いはこんな感じです( ˇωˇ )

「他に何が出来る?」「他に何したん?」
➡️私が居なくなった後に崩壊する場所が多いというのも…。前に住んでいた場所は家事になり、県を移動したら大規模な地震がどこかしろで起こりましたね。( ˇωˇ )
能登半島以外でも中規模レベルの地震は起こってました( ˇωˇ )

「占いの受付はしているの?」
➡️( ;ˇωˇ )
「しているの?」
➡️( ;ˇωˇ )っ※

タロット占いのコツは「質問内容と質問対象を明確にすること」であり、具体的な期間も大雑把に設定するのではなく、時間と空間を意識する感じでやるのがベストです!私もそれを意識してなかった頃は、相手や自分に対して聞く範囲を間違えて「あれ、この答えはもしかしたらここじゃないのか?」って占いを行う対象をミスって「半分合ってるけど半分間違ってる状態」になってしまう事がありました!

タロット占いのコツ

これを伝えたので後は自分でやってください!以上!!
ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛クルナァ!

(※ねむねむは、依頼を募集した時に「やってください」って大量に来られるのが苦手な人)

この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?