見出し画像

282日目。パワースポット巡りで上向き⇧

『今日の報告』
体重:86.6kg(開始日からマイナス6.1kg)目標は10kg減!飲みすぎはダイレクトに来るねー。気をつけよっと。

今日現場で早朝から阿賀町の山奥に行ったんだけど早く終わったんで、ついでに最近の運気のなさを上げていくためにパワースポット巡り!

まずは大山祇神社!会津では有名なパワースポットですね。すみません、写真とかあまり撮らないんで、一応写真を引っ張ってきましたが。。

画像1

ここまでいくのには、駐車場から4キロも歩かなければならないらしいので、今回は麓にある拝殿でお参りしておみくじ引いてみたw

画像2

はい、大吉ー。今まで引いた中で1番いいこと書いてあんな。「何をしてもあとは良くなる見込みあり。意思を強く持ち努力すれば、竜が天に登るように出世します。」だって。この神社大吉ばっか入ってんのかよ!?と思って部下にも引かせたら小吉。。やっぱ幸運なんだな。いいこともあるもんだ。

その帰り道、阿賀野市の旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)は俺の大好きなパワースポット。山一つ聖域みたいなところ好きだなー。

画像3

例によって写真は引っ張って来てますが。。ここはね。なんといっても石っすよ石。

画像4

引用しますと。。社殿の裏にある直径1.5メートルほどの大きな「御神霊石」は神様が宿る石として、触れると神様の御力が授かるとされています。邪気を祓い、災難を消除し、様々なご利益があるといわれ、旦飯野神社の神様の御恵を感じることができます。

両手を石につけて、じっと願いを念じます。なんかこれはご利益あるな。。帰りに色々な縁起物を売っているんで見てみると、これが目に止まって買ってしまった。七転び八起き的なの好きなのよね。

画像5

画像6

結局この2体が仲間入り!かわいいでしょ。虎は仕事場に置いて、何事にもめげずに行こうということで。だるま招き猫はうちの玄関に置いて招福を願います。

というわけで、今日は開運スポット巡りでしたが、おみくじは大吉だし、開運マスコットも買えていい日でしたわ。ただね、大吉のみくじには、「目的や願い事を変えると喜び増えます」って書いてあるんだよね。人生において、何か方向性を変える時期に来てるのかなーと思う、今日この頃でした。

画像7

昼はヘルシーに同気食堂で馬刺し定食!と思ったら、ご飯が大盛りでした(笑)

画像8

画像9

画像10

画像11


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?