マガジンのカバー画像

台湾駐在日記

181
台湾での生活のあれこれ
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

長期休暇明けにやっていいこと悪いこと

長期休暇明けにやっていいこと悪いこと

春節休みが終わり、今日から日常生活へ。日本にいたときも1週間以上の休みというのは夏と冬にあったのでそれなりに長期休暇(あくまで日本人比ですが)明けの対策ができているはずですが、今日はそれに失敗をしたという話を書きます。

前日は早めに寝る

少し早めに寝ることで翌日早く起きることができます。これが心の余裕につながります。連休明けの初日って、だいたい、何かを家に忘れたり、着替えのルーティンもどこかぎ

もっとみる
台湾入国がたった半年でこうも変わるとは

台湾入国がたった半年でこうも変わるとは

ということで、日本への一時帰国を終えて台湾へ戻ることに。前回の台湾入国は去年7月だったので、半年が経過したことになりましたが、色々と変化があったのでそれを記します。

1.JALの手荷物預入がわかりにくい

ウェブチェックインをした状態で羽田へ到着。ここで手荷物を預けることになるのですが、前回はそもそもビザなしでは台湾へ入ることができず、かつ、検疫自己申告が必要でありそれを航空会社へ見せる必要もあ

もっとみる
台湾高速鉄道での新たな発見

台湾高速鉄道での新たな発見

今日、台湾高速鉄道を乗って気づいたのですが、車両のところどころに充電専用ブースがありました。今まで気にしたことがなかったのと、あれ?そもそも個別の席に電源コンセントなかったっけ?というのも気になりましたが、充電設備大国ですね、台湾。

日本でみるけど台湾であまりみないもの モバイルモニター

ワードの文書とかPDF資料とか、縦で見たほうがいいもの多くないですか? 日本にいたころは家のモニターも職場のモニターも縦にしてよくみていたのですが、今の職場のモニターだとモニターの足の部分を可動式のやつ買えばできそうだけど面倒くさいので、モバイルモニターを探しに華山の家電屋へ。
が、これがあっても1つか2つ、あれ、たしか有楽町のビックカメラとかだと、とんでもない数のモニターが並んでいたような。。。

台湾土産を買う1

台湾土産を買う1

台湾でおいしいものといえば、小籠包、牛肉麺にフルーツ全般、これに加えて、やっぱりお茶。ということで、台湾土産として、お茶を買いにいきました。
色々とお店はあると思うのですが、ここに行きました↓

それほど商品の種類があるわけでもなく、烏龍茶とジャスミン茶を購入しました。台湾茶って、どれ飲んでもおいしいのでどれでもいい感じですね。

河好きにはたまらん、延平河濱公園

河好きにはたまらん、延平河濱公園

龍山寺によったついでに少し歩くと川沿いの整備されたサイクリングロードをみつけましたが、今日はまた別ルートからこの道へ遭遇。
実はこのコースはかなり長いようで、萬華はおろか、景美までいくことができるし、これから定期的に行こうかなと思います。ちなみに、今日は日中の気温が25度と冬とは思えない日でした。

日本車のシェアが高い台湾

日本車のシェアが高い台湾

日本から台湾にきて、風景に違和感がない理由の1つが道を行く車が日本とそれほど変わらないことです。中国語での情報ですが、こちらが12月の自動車販売状況です↓

年間メーカー別の売上トップはトヨタ

2022 年 12 月 累計銷售排行 (國產+進口)は、一位和泰豐田でToyota 123,434台、前期比97.9%で市場シェア率28.7%、二位は2台灣本田Hondaで27,373台、前期比95.9%

もっとみる
在外選挙人登録をした

在外選挙人登録をした

1円でも税金を安くしてくれる議員を当選させるべく、在外選挙人登録をしい、交流協会へ。

事前の説明と少し違う必要書類

上記リンク先で必要書類が記載されているのですが、パスポートは必須、居留証は必要な場合のはずが、まずは居留証、あとでパスポートでした。
あとは申請書類に本籍地書く欄があったり(本籍地正確に覚えてます?)、6桁の郵便番号の記載が記載例にはあったり(台湾だと、ほぼみんな住所だけで色んな

もっとみる
税収超過分を国民へ還元する台湾政府

税収超過分を国民へ還元する台湾政府

さて、今日は明るい?ニュースを取り上げます。
日本だとほとんど報道されていないと思いますが、2022年の税収が予算を4000億元ほど超過する見込みであることから、台湾政府は全国民に6千元を給付する方向で検討をしています。しかも、支給時期は春節前後。
これは単純に素晴らしいの一言ですが、それに引き換え、我が国はどうでしょうか。コロナ前の2019年度からコロナ禍の2022年度まで過去最高を更新中、かつ

もっとみる