出会い

僕は口うるさい親元をとにかく離れたかったのと、あと受験の時にたまたま流れてたドラマ「東京タワー」の影響で地元からなんとなく東京に出てきて、今もなんとなく東京にしがみついている

別に遠くならどこでも良かったけど(北海道に行きたかった)

大学に行った時、ほとんど勉強なんかしてないし親になんのために高い学費出してもらったんだろうっていつも思うけど

ただ大学では何人も素敵な人や尊敬する人、面白い人、一緒にいてラクな人にたくさん出会った

別に東京に出てこなくても良かったけど、これ(出会い)だけはあの時土下座して親に泣きながら「東京行かせてください」って頼んで本当に良かったなって思う

これだけは親に高い学費出してもらった甲斐があったなっていつも感謝している(いや勉強もしろや)

ま、仮に地元の大学に行ってたらそこでもそういう人たちに出会ってて同じようなこと言ってるとは思うけど

でも、もしあの時東京に出てきてなければこの人たちと出会わずに人生が進んでいたのか…って考えるといつもめちゃくちゃ怖くなる

「偶然じゃない。運命なんかでもない。私たちはみんな自分で選んでここに来たの。君がしてきた選択と私がしてきた選択が私達を会わせたの。私たちは自分の意思で出会ったんだよ。」(映画「君の膵臓をたべたい」)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?