KENTO.N_SAKI.S

夫婦でやってます。夫は交換日記みたいにしてもいいんじゃない?♡とロマンチックなことを言…

KENTO.N_SAKI.S

夫婦でやってます。夫は交換日記みたいにしてもいいんじゃない?♡とロマンチックなことを言ってますが、そんなこと無視して(おい)各々好きなことを書く予定です。夫婦ともに聴覚障害があり、聞こえにくい夫婦だからこそ、アクションできることはなにかを考えています。現在、聞こえる息子が1人。

最近の記事

私の名前が「さてぃ」になった日。(saki_02)

5歳くらいの頃, ねえねえ,「こま」って言ってみ! いとこに言われ 「こま!」 と言ったら ね!「とま」って言ったやろ?? といとこが友達に言っていた。 私が覚えている発音の誤りの記憶で,一番古い思い出だ。 他者からの指摘や反応で, 自分が話す「かきくけこ」と「がぎぐげご」が 「たてぃとぅてと」と「だでぃどぅでど」になることを 幼いながらも知っていた。「木琴」は「もっちん」となり,保育園の先生に「かわいい〜〜」と言われていた。けど,どうすればいいのかわからなか

    • 聞こえにくい夫婦で何ができる?(saki_01)

      二人でnoteやってみようよ。 と夫に言われたのが、◯年前?思い出せない。 すぐに夫がアカウントを作ってくれたものの、面白い文章を書けない夫はくそまじめな投稿を頑張って3つしていた。それに私が気づいたのは、数ヶ月前。 おい、嫁。 私は文章を書くのは好きだけれど、いかんせん腰を上げるのが遅い。腰自体も重いけど、軽やかに腰を上げられない。くぅ。 で、こうやって今書き始めた。(締め切り設定されたキナリ杯のおかげ。) ああ、気楽に文章をかけるって、いい〜〜〜〜〜〜。(何言

      • デフフットサルスイスW杯

        【デフフットサルW杯を終えました】 【やりきれない気持ち、そして、皆さんにありがとう】 スイスでのW杯が終わりました。 「世界一になる」を周りに公言したにも関わらず、予選敗退に終わりました。 本当にやりきれない、悔しい気持ちしかありません。 11/9〜11/16 in スイス/ヴィンタートゥール 成績 ■予選リーグ vsブラジル   ○5-2 vsポーランド  ●⁣4-5 vsロシア    ●⁣1-2 ■下位トーナメント 9〜12位 vsアルゼンチン ○⁣5-5(PK 3

        • 聴覚障害×当事者研究その②(kento_03)

          聴覚障害×当事者研究 さて、前回投稿した以下の記事の続きを書いていきますねー! 今回は、熊谷晋一郎先生(東京大学先端科学技術研究センター当事者研究分野准教授)の講演内容を書いていきます。熊谷先生一人だけの話だが、これまた最高にボリューミーたっぷりで中身も非常に濃いので、かなりの長文になります笑 最初に断っておきますが、かなりの量と質なのに、急いでベタ打ちで打ったので、内容にまとまりがないところや分かりにくい部分もあるが、勘弁していただけるとありがたい… -------

        私の名前が「さてぃ」になった日。(saki_02)

          聴覚障害×当事者研究その①(kento_02)

          9月29日に宮城教育大学で【聴覚障害×当事者研究〜「自分」を見つめる、「自分」を知る、「自分」のことばで語る〜】が開催された。僕は、パネラーである妻の専属マネージャーとして帯同してシンポジウムを聞いた(本当の目的は息子の子守)。 このシンポジウムは、去年、聴覚障害者としては「超」がつくほど有名な方々4人、そして当事者研究の1人の計5人がパネラーとして初めて開催されたが、これがあまりにも好評すぎて、今年も開催されることになった模様。 今年は、上記の聴覚障害者の4人に加え、大学

          聴覚障害×当事者研究その①(kento_02)

          はじめに!(kento_01)

          noteに登録して約半年、ようやく初めてnoteにアップします笑 Noteは聴覚障害当事者の夫婦ならではの気づきや発見をみなさんと共有・発信することを狙いとして始めました。 主な投稿は夫になるので、まずは夫について簡単な自己紹介をします。 僕は1993年にだんじり祭で有名な大阪の岸和田で生まれました。 岸和田といえば、ファッションデザイナーのコシノ3姉妹が生まれ育った町であります(かなりクセのある人が多い笑)。 そんな町で生まれ育った僕は、生まれつき耳が聞こえず、小さ

          はじめに!(kento_01)