見出し画像

顔面輪郭手術の際に確認すべき事

今日は顔面輪郭手術の際に必ず考えて頂きたい部分についてお話していきたいと思います。実際にはかなり当たり前の事ですが、一度は必ずお話したいと思っていました。

再手術を受ける状況になってしまう事自体が本当に残念です。
何故なら、みなさんご存じの通り、再手術は初手術よりも難しく複雑な手術だからです。今日は、顔面輪郭再手術を予防する為に、手術の際に必ず確認するべき点についての内容です。

手術の為にカウンセリングを受けますよね。この時に、カウンセリングを担当する医者と手術を行う医者が同一人物である必要があります。当然の事ではありますが、最近はそうでは無い病院もあると言います。

これはとても重要な部分です。

整形手術、特に顔面輪郭は画一化された手術ではありません。
つまり、同じ患者さんの顔だとしても、医者によってはどう手術を行うかが変わってくる
という事です。

また、医師の見解が同じでも、患者の意見が違う場合もあります。
人それぞれ、希望する効果や形が違うからです。ですので、カウンセリングを通して、最大の手術効果を出しながらも、患者さんの意見を尊重するコミュニケーションがとても重要です。

また、カウンセリングを通して細かい部分を知り、得た情報と意見を基に、医者が共に悩み、より良い結果を得る為に努力しなければなりません。顔は人によって違う為、手術に難しい部分が出てくる可能性もありますが、そのような時にアイディアを提案すべく、カウンセリングを重要視しているのです。

当院では、カウンセリングをかなり重要に考えており、長い時間をかけて、最大限患者さんとのコミュニケーションを取ろうと努力しています。

患者さんのニーズに合わせた手術が必要であり、特に美しくなる為に行う整形手術は、人によって美の観点や好みが違う為、細かい部分までも一緒に共感し、理解しようとする姿勢が必要なのです。そうすることによって、患者さんの満足が行く結果を得ることが出来ます。

ですので、カウンセリングと手術を執刀する担当医師が違うと問題が起きる可能性があるのです。直接患者さんとコミュニケーションを取った医者でなければ、手術結果が気に入らなかったり、患者さん個人の特性や状態を正確に知らないまま手術を行う事になったり、手術過程で問題が発生する可能性があります。

実に沢山の人々が顔面輪郭整形に興味を持ち始め、顔面輪郭手術を行う病院も医者も、増えてきています。私が伝えたいことは、必ず顔面輪郭専門医と直接カウンセリングを行い、手術を受けてほしいという事です。また、カウンセリングを担当した医者が手術を担当してくれるのかについても、必ず確認し、再手術や副作用が発生しないよう、安全な手術を受ける必要があります。

日本語HP : www.jpmakeface.com/jp
ツイッター : twitter.com/njh_jp
インスタ : www.instagram.com/njh_jp/
アメーバ : ameblo.jp/njhps/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?