見出し画像

DAY12 暮らし方

心地よい暮らしってなんだろう?

ずっと知りたかった疑問の答えのひとつが
最近、ようやく出た気がした。

今日は、ごはんについて。

主食、主菜を中心にバランスよく、、とよく言われる。

私の朝ごはんは、
おにぎりとお味噌汁、納豆がメイン。
(あまり、洋食にはしない)

あとは
金平ごぼうとか、春雨サラダとか、煮物とか
いわゆる副菜と言われるものを2~3種類。
たまご焼きを、プラスすることもある。
だけれど、肉や魚が主菜として出ることは少ない。

夜も、疲れて帰ってくると
副菜とごはん、味噌汁で済ませてしまうことが多い。

たまに、魚を買ってきてあると食べたりもする。

だけれど
何か不満があったり
もっとたくさん食べたい!とも思わない。
自分にあっている、ちょうどいい

いわゆる
自分にとって心地よい暮らし
になるのではないか、と思っている。

皆さんにとって心地よい暮らしとはなんですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?