見出し画像

築地本種で恒例悪い大人の会

毎度恒例、築地仲卸主催の本種昼酒の会。今回は合計七名と常連フルメンバープラスゲスト一名で、奥のテーブル席を占領。
まずはお通し(?)とばかりに刺し盛りでビールからスタート。

相変わらず見事なサシミの数々。いずれもなかなかの旨さ。今が旬の鰯があるのが個人的には嬉しい。あとアオヤギも。


次はつまみに巻物(トロタク)。

沢庵と中トロのコンビネーションがたまりません。この頃から主要メンバーはウーロンハイにスイッチ。勝手に作って呑めとばかりに、一升瓶と氷が運ばれてきました(笑)

本命の握り。相変わらず旨い。フライングで一貫欠けてるのはご愛敬。僕は日本酒をちびちびと。
のんびり話ながら呑んでいたら、さらに追加でマグロブツ。

中トロも赤身も、ここのマグロは旨いんだよなー。酒が進む!
この後に〆であら汁(味噌)に卵落として半熟にしたのが出て来ました。〆にほっとする味でお腹も落ち着きました。結局いいちこの一升瓶は綺麗に空になってましたとさ。

といった感じで、開店の午前11時から午後3時までのんびりと楽しい時間を過ごしました。なお、上のトロタクや刺し盛なんかは仲卸経由宴会予約限定メニューなので、普段は行ってもありませんので悪しからず。
天候が悪く漁場が荒れてる中、良い魚を揃えてくれた大将、毎度ありがとうございます。ごちそうさまでした。

なお、本種さん従来は水曜と日曜祝日などは定休日だったようですが、7月中盤からお休みは水曜日のみになり、日曜祝日も営業するそうです。これでお店に寄りやすくなるので、皆様も是非お立ち寄り下さい。


毎度ご覧頂き感謝です♪ お布施をしていただくと、僕の喫茶店での執筆時のコーヒー代になります。とても助かります。