見出し画像

【読み放題対象】「日本の独自のアレは、世界に恥ずかしいから配慮しようよ」みたいなこという人こそが、最も「日本人」的なローカル極まった倫理構造の体現者だよね、という話~「なぜ多様性は、統一されてしまうのか」

「世界はこんなにも進んでいるのに日本人は遅れてる〜」「国際社会から取り残されるゾ」というような言葉。貴方も何度か聞いたことがあるのではないだろうか。Twitterではあまりにも溢れかえった言葉だ。

この言葉、いってみれば「世間様が許さない」「世間から酷い目にあうぞ」という言い草と似ていないだろうか?

この思考の枠組み自体が、そもそも「世界」や「国際社会」を、なにか「大きな世間」の一種だと誤解している。つまり、「世界が~」「国際社会ガー」といいながら、それをいう人間は実は極めて「日本人」的な「世界様に恥ずかしいから直さなくちゃ」の倫理思考のフレームワークにとらわれているわけだ。

もちろん当たり前だが、世界には――

ここから先は

18,221字 / 2画像
ちょっと新しい切り口でSNSでもりあがった話題を取り上げます。月に1~2本の本格的な論考、2本以上読む場合、月購読のほうがお得です。その月投稿の全てのnoteはもちろん、タイトルに【読み放題対象】【ニワカ式】【ニワカ放談】となっている全てのnoteが読めますよ。

優しいネトウヨのための嬉遊曲。 おもしろくてためになる。よむといいことがある。

和菓子を買います。