マガジンのカバー画像

学問系

54
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

白饅頭日誌:5月20日「『元オタク・現無趣味人間』から学ぶこと」

白饅頭日誌:5月20日「『元オタク・現無趣味人間』から学ぶこと」

 ネットは長年にわたってまことしやかに囁かれてきたひとつの怪談が、SNSの普及によって「真実」だったと確認されつつある。

機械工学の学び方と入門書の紹介

機械工学の学び方と入門書の紹介

機械工学の学問体系は、機械力学、材料力学、流体力学、熱力学のいわゆる4力学が基本となります。大学の機械工学科では、古くからまずこれらを学んでいます。なお、機械力学には高校物理の力学から、機械の動く仕組みの基礎となる機構学、機械に発生する振動に関する機械振動学が含まれることや別に扱われることもあります。しかし、これらの力学を学んだだけでは実際に機械を作ることはできません。機械を作ることができるように

もっとみる