見出し画像

写ルンですを現像した(2023)


2023年、初めて写ルンですを現像した時の記録


きっかけ

新婚旅行がどう見ても一週間雨予報だった。本当なら愛用のミラーレス機sonyα6000を持っていきたかったけど、雨の中ガッツリ使うのは怖い。



さてどうしたものか、と思いついたのが写ルンです。手軽に買えるし、新婚旅行の写真がフィルム写真で残るのは面白そうと思った。

結局ケチって使い切れなかったんだけれどね。今思うともっとバシャバシャ撮ればよかった。


写真

ハウステンボスの風車


風車の根元に咲いていた花


日間賀島


日間賀島の海沿いの道
霧がすごかったので結構白っぽい


感想

現像した時が新婚旅行から1年後くらいだったから、まるでタイムカプセルを開いたかのような高揚感があって。出来上がった写真も雰囲気が好きで「フィルムって楽しいなぁ」って思えるきっかけになった。


この前カメラに興味がない友達が、旅行するからって写ルンですを買って、撮ったものをちゃんと現像してた。

フィルムカメラって本来はiPhoneとか手軽に撮って写真を眺められる機器よりはるか遠くにあるはずのに、その難易度を下げてくれる写ルンですはすごいなって改めて思った。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?