見出し画像

両忘


にしはら あやこ様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



両忘(りょうぼう)と言う言葉がある。

両方を忘れること。

何か判断する時にどちらかに偏る。

右か左か。上か下か。

はっきり決めたい心理。

学校教育でも正解は何かを探していた。

実際世の中を見ると極などない。

だから忘れようと。

と言ってもなかなか難しいのが人間。

ではどうしたらいいか。

仕事や人生に活かすには。

両方忘れろと言うと言うとできない。

だから両方を考えることをする。

例えば、必ず選択がある。

どっちかに囚われるのは良くない。

普段から考える。

二つの分かれ道。

必ず迷う。

良き方向に行きたい。

そんな時に両忘。

どっちも考える。

この選択をしたらと、右に行けば、左に行けばを考えておく。

迷いを囚われる。

普段から両忘を検証する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?