見出し画像

鎌倉殿の13人に世界遺産は何件登場するか?予想してみた!

期待値が高く楽しみにしている今年の大河ドラマ。
視聴する方は「大河ドラマが好きな方」「この時代の歴史が好きな方」「神奈川県の歴史が好きな方」、もしくは「水曜どうでしょうが好きな方」などさまざまかと。
もちろん「世界遺産が好きな方」もいると思います。
そこで作中何件の《 世界遺産 》が紹介されるか予想してみました。

「武家の古都鎌倉(暫定リスト)」

 ・世界遺産登録候補である暫定リストに記載された遺産だが、鎌倉幕府が舞台となるドラマなので間違いなく登場。
 ・鶴岡八幡宮はもちろん多くの寺院など構成資産候補が登場するかと思われる。

「古都京都の文化財(1994年登録)」


 ・京都は当時の都として栄える。
 ・クライマックスと思われる承久の乱では平等院に鎌倉幕府側の本陣が置かれる。
 ・比叡山延暦寺では鎌倉仏教の名僧をたくさん輩出している。
    ・比叡山の僧、木曽義仲軍に付く


「平泉(2011年登録)」


 ・4代に渡る奥州藤原氏の拠点も源頼朝によって滅ぼされる。 
 ・源義経の最後の地。奥州合戦は前半の山場かな?

「厳島神社(1996年登録)」


 ・平清盛により厳島神社を現在の寝殿造に造営。 
 ・平家の氏神として信仰。平舞台でマツケンサンバか!?


「古都奈良の文化財(1998年登録)」 


 ・平家軍による南都焼き討ちにより東大寺や興福寺などが焼失。

「日光の社寺(1999年登録)」 


 ・日光山は鎌倉幕府より支援を受ける。 
 ・日光は源頼朝からも厚く信仰され、東照宮では徳川家康、豊臣秀吉と共に御祭神として祀られる。

「紀伊山地の霊場と参詣道(2004年登録)」 


 ・源頼朝の追手から逃れるため、義経一行は吉野山の吉水神社に身を隠す。 
 ・北条政子が頼朝の菩提のために高野山に金剛三昧院を建立。 
 ・平清盛が高野山金剛峯寺の再建。
  ・僧の文覚が那智の滝で修行。


「富士山 信仰の対象と芸術の源泉(2013年登録)」 


・人穴富士講遺跡を源頼家らが調査 
・北条義時が富士山本宮浅間大社を造営


「明治日本の産業革命遺産(2015年登録)」 


・韮山反射炉は江戸時代幕末の建造物だが、伊豆の国の韮山は北条氏の拠点で北条義時の出生地。時代は違うが頼朝の初陣とされている山木兼隆襲撃まで戻ればもしかしたら・・・


「奄美大島・徳之島・沖縄島北部及び西表島(2021年登録)」 


・奄美大島は壇ノ浦の戦いで敗れた平家の落ち人が住み着いたという伝説が残る。

「白川郷・五箇山の合掌造り集落(1995年登録)」 


・五箇山は俱利伽羅峠の戦いで敗れた平家の落ち人が住み着いたという伝説が残る。

さて何件が当たるかな?日本の世界遺産は現在25件あります。他の世界遺産も登場する可能性もあるかも!?(近代建築や海外の世界遺産はさすがに・・・かな?)今回の大河ドラマはいろんな楽しみ方があって、それもまた魅力!かと思います。

画像1

ということで事前予習しました。以前買った漫画ですけどね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?