鯡(にしん)

株好き。

鯡(にしん)

株好き。

記事一覧

いよいよ金融所得課税強化?

「貯蓄から投資へ」とか「金融リテラシーを高めるための金融教育開始」とか言う一方で、金融所…

金融相場もそろそろ終盤のようで、年末年始はノーポジで迎えたい。決算跨ぎでちょい失敗が続いてるので、何とか巻き返して2021年を終わらせたいが果たして。。

nintendo switchを買ってからゲームに夢中。惜しみながらもやっとゼルダの伝説スカイウォードソードをクリア。アクションや謎解きなどとても楽しめて大満足。子どもにも是非トライしてもらいたい。おすすめ!

「DX銘柄2021」「DX注目企業2021」

こんにちは。鯡(にしん)です。 経済産業省が、上場企業の中からDXについて優れた取組みをし…

5

①男性版産休の新設、②一部75歳以上の医療費2割負担という2つのニュースが。ライフプランにしっかり織り込んでいきましょう。

1

社会保険労務士白書

こんにちは。鯡(にしん)です。 何気なく全国社労士連合会のHPを見ていたら、「社会保険労務…

2

創業等支援措置の導入

こんにちは。鯡(にしん)です。 色々と外部環境が変化する中で、ちょっと自分向けに整理も兼…

5

東証取引時間の延長を検討。流動性高まって市場にはgood news。
気になる時間が増えるな~。

1

教養としての社会保障

こんにちは。鯡(にしん)です。 社会保障の全体像的な本を読みたいなと思っていたところ、読…

6

決算発表ラッシュweek。5/14(金)は1,000件超予定。
来月は四季報発売があるので、しばらく読み物が続きそう。

1

55STONES。

こんにちは。鯡(にしん)です。 この前youtubeだったか何かの広告で流れた「55STONES」という…

3

投資は若いうちから始めるのがお勧め。(後編)

こんにちは。鯡(にしん)です。 今日は、前回の続きとして、何故若いうちから始めるのがお勧…

4

投資は若いうちから始めるのがお勧め。(前編)

こんにちは。鯡(にしん)です。 今日は自分もやってる株式投資について思うことをnoteします…

2

【雇用保険】教育訓練給付金を活用してお得に勉強しよう!

こんにちは。鯡(にしん)です。 昨日お勧めの資格を紹介しましたが、今日はそれを受けて、受…

2

勉強して良かった資格

今日は自分が勉強して良かったと思う資格を紹介します。 簿記 お金への苦手意識払拭のため、…

2

金融教育について

新学習指導要領において、金融教育が取り入れられるようで、これはとてもいいことだと思う。 …

2

いよいよ金融所得課税強化?

「貯蓄から投資へ」とか「金融リテラシーを高めるための金融教育開始」とか言う一方で、金融所…

金融相場もそろそろ終盤のようで、年末年始はノーポジで迎えたい。決算跨ぎでちょい失敗が続いてるので、何とか巻き返して2021年を終わらせたいが果たして。。

nintendo switchを買ってからゲームに夢中。惜しみながらもやっとゼルダの伝説スカイウォードソードをクリア。アクションや謎解きなどとても楽しめて大満足。子どもにも是非トライしてもらいたい。おすすめ!

「DX銘柄2021」「DX注目企業2021」

こんにちは。鯡(にしん)です。 経済産業省が、上場企業の中からDXについて優れた取組みをし…

5

①男性版産休の新設、②一部75歳以上の医療費2割負担という2つのニュースが。ライフプランにしっかり織り込んでいきましょう。

1

社会保険労務士白書

こんにちは。鯡(にしん)です。 何気なく全国社労士連合会のHPを見ていたら、「社会保険労務…

2

創業等支援措置の導入

こんにちは。鯡(にしん)です。 色々と外部環境が変化する中で、ちょっと自分向けに整理も兼…

5

東証取引時間の延長を検討。流動性高まって市場にはgood news。
気になる時間が増えるな~。

1

教養としての社会保障

こんにちは。鯡(にしん)です。 社会保障の全体像的な本を読みたいなと思っていたところ、読…

6

決算発表ラッシュweek。5/14(金)は1,000件超予定。
来月は四季報発売があるので、しばらく読み物が続きそう。

1

55STONES。

こんにちは。鯡(にしん)です。 この前youtubeだったか何かの広告で流れた「55STONES」という…

3

投資は若いうちから始めるのがお勧め。(後編)

こんにちは。鯡(にしん)です。 今日は、前回の続きとして、何故若いうちから始めるのがお勧…

4

投資は若いうちから始めるのがお勧め。(前編)

こんにちは。鯡(にしん)です。 今日は自分もやってる株式投資について思うことをnoteします…

2

【雇用保険】教育訓練給付金を活用してお得に勉強しよう!

こんにちは。鯡(にしん)です。 昨日お勧めの資格を紹介しましたが、今日はそれを受けて、受…

2

勉強して良かった資格

今日は自分が勉強して良かったと思う資格を紹介します。 簿記 お金への苦手意識払拭のため、…

2

金融教育について

新学習指導要領において、金融教育が取り入れられるようで、これはとてもいいことだと思う。 …

2