マガジンのカバー画像

J LAB ch0 #ワークショップ

135
コミュニティメンバーによるワークショップ関連の記事を投稿する場所。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

ワークショップ「所長所感」 - 第16回[20200720-0726]『菊と刀』

今回のワークショップは、少し背伸び感もありましたが、やってみようと考えてくれたことは、とても嬉しいことではありました。 ただ、思うに、それなりに読むのが面倒な書籍を課題として取り上げる際は、そもそも自分でその書籍を事前に読み込んで十分に理解しておくことと、その理解をワークショップの場にプレゼンテーションとして一定量投下することは必要な気がします。これに関しては、現状どのようにワークショップを進めるのか特に明文化したルールを決めていませんので、一周したらもう一度考えてみたいと

【保存用ログ】ワークショップ第16回[20200720-0726]『菊と刀』【読書会】

この記事はコミュニティ内部向けの記事になります。ご了承ください。 Slack内で実施されたワークショップのログを保管しております。 Slackの機能で使用された絵文字は削除されております。 新規のサークル参加もお待ちしております。 ↓↓↓↓ここから↓↓↓↓ ■1バックれ おはようございます。今回の課題図書は少し長いのでゆっくりいきましょう。 よろしくどーぞ。 ■2A ●本文引用 「東洋の諸国民は、これ(過去に負い目を感じない見方)とは逆の見方をする。彼らは過去に対して

ワークショップ「所長所感」 - 第15回[20200713-0719]『エニアグラム【基礎編】自分を知る9つのタイプ』

とても良いテーマでワークショップを回していただきました。皆がどんなことを感じているかを知る、とても良い機会になりました。 さて、僕自身の意見を記しておこうと思います。 人間の内面と外見。 これを区別するというのが、少なくともいまの年齢になった僕には理解できません。確かに、中学生くらいまでの僕は、ファッションは人間の本質ではないと信じていて「内面を磨こう」なんてことを意識もしていましたし、上辺のファッションにばかりかまけるような人間は中身がロクな人間ではないとすら思ってい

【保存用ログ】ワークショップ第15回[20200713-0719]『エニアグラム【基礎編】自分を知る9つのタイプ』【読書会】

この記事はコミュニティ内部向けの記事になります。ご了承ください。 Slack内で実施されたワークショップのログを保管しております。 Slackの機能で使用された絵文字は削除されております。 新規のサークル参加もお待ちしております。 ↓↓↓↓ここから↓↓↓↓ ■1コバ 遅くなりました。 みなさんこんばんわ。コバです。 今週は人を判断するという事について、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。 「人を見かけで判断してはいけません!」と、子供の頃から皆さんも言われてきたと思いま

ワークショップ第16回[20200720-0726]『菊と刀』【読書会】

この記事はコミニュティ向けの記事になります。ご了承ください。 今回選んだ書籍はこちら。 そして皆さんにやっていただきたのは 【月〜金】 〈書籍を購入された方〉 1, 本書で気になったところの抜粋 2, そのことに関する自分の考え 3,(できれば)その考えの説得力を上げるような見聞、根拠 をあげる。 〈書籍を購入されていない方〉 他の人の抜粋していただいた記述にたいして自分の考えを述べる 【土日】 今の日本において忘れ去られた価値観と残っている価値観を月〜金の記述を参考に

【保存用ログ】ワークショップ第14回[20200706-0712]『小休止』【テーマ型】

この記事はコミュニティ内部向けの記事になります。ご了承ください。 Slack内で実施されたワークショップのログを保管しております。 Slackの機能で使用された絵文字は削除されております。 新規のサークル参加もお待ちしております。 ↓↓↓↓ここから↓↓↓↓ ■0にしむらもとい 今週は小休止。のんびりいきましょう。 ■1にしむらもとい 今週は、ここを落書き帳だと思って何でも自由に書き残していってください。 僕は、記事にも書きましたが、直接皆さんとお会いするイベントがやりた

ワークショップ第15回[20200713-0719]『エニアグラム【基礎編】自分を知る9つのタイプ』【読書会】

この記事はコミュニティ内部向けの記事になります。ご了承ください 小学生の時、道徳の授業 先生「人を見た目で判断してはいけませんよ~」 僕「先生、分かりました!」 帰りの会 先生「最近不審者が出没しているそうです!皆見かけたらすぐに大声出して逃げるように!」 僕「先生、不審者ってどんな人ですか!」 先生「見た目が怪しい人です!」 ~そして僕は考えるのをやめた~ 皆さんこんにちは、コバです。 今回のワークショップでは、人を判断することについて皆さんと一緒に考え

ワークショップ「所長所感」 - 第13回[20200629-0705]『著作権とは何か 文化と創造のゆくえ』

今回のワークショップに関しては、ログの公開を控えました。それなりに有意義な意見をたくさん聞けましたが、ネタがネタだけにピーしないといけない部分への配慮が発生しておりましたので、今回は丸ごと非公開としました。 著作権に関しては、僕自身も情報発信者として活動するにあたって「思うところ」はかなりあります。総じて述べようとするとかなり話題が多岐にわたってややこしくなりますので、最近僕の活動の中心になっているゲーム実況と絡めて記事をまとめておきました。ゲーム実況を足がかりにしてますが

【保存用ログ】ワークショップ第12回[20200629-0705]『著作権とは何か 文化と創造のゆくえ』【読書会】

この記事はコミュニティ内部向けの記事になります。ご了承ください。 Slack内で実施されたワークショップのログを保管しております。 Slackの機能で使用された絵文字は削除されております。 新規のサークル参加もお待ちしております。 今回のワークショップに関しては、諸事情により保存用ログの公開はいたしません。ご了承ください。

ワークショップ第14回[20200706-0712]『小休止』【テーマ型】

この記事はコミュニティ内部向けの記事になります。ご了承ください。 所長です。よろしくどーぞ。 7月になり、コミュニティを一新して3ヶ月経ちました。正直、コロナ騒ぎのせいで、なかなか思い描いた活動はできておりません。ですが、根本で僕が抱いている理念には何ら変わりはありませんので、今後も同じ方向性で、ブレることなく僕にできることを模索していきたいと思います。 さて、そんなわけで、今週は少しゆっくりと、これまでを振り返る時間としましょう。 基本的に、『ジェイラボ0ちゃんねる