見出し画像

【第6回西米良スカイトレイル】

1000人の村と天空を巡る旅

3年ぶりの開催となる『西米良スカイトレイル』

村の中心部から最高峰・市房山(標高1,721m)に続く尾根は
精霊「カリコボーズ」の通り道として伝えられ、山上には【天空】と呼ぶにふさわしい絶景が待っています。

本大会は参加者の皆さんの体験を通して西米良村の魅力を全国に発信し、
村の交流人口増加と移住促進、そして村人が誇りをもって暮らし続けられる村づくりに貢献します。

大会開催に際して車両通行規制(村所地区)のお知らせ


【村所地区】

1.車両通行の規制を行います

規制時間
◇1回目  8:00 ~  8:45(45分間)
◇2回目 10:15 ~ 17:00(6時間45分)

(1)国道219号(役場下~村所驛付近間)は、上記の時間通行止めになります。
国道から診療所及び歯科診療所に入る村道への進入、同村道からの国道への合流はできません(緊急車両を除く)。
このため、村所鶴地区付近にお住いの方、同方面に御用の方は、役場下交差点から堤防沿いの村道をご利用ください。

(2)田無瀬地区・鶴地区の方で、熊本・椎葉方面に御用の方、
西都方面から熊本・椎葉方面に御用の方はかりこぼうず大橋を迂回していただきますようお願いします。

2.村所驛の駐車場について
メイン会場となる村所驛は、前日の3月18日(土)から大会終了までの間、一般の駐車場として使用できません。

【竹原地区】

1.ランナーにご注意ください

(1)竹原地区の村道一番之久保線、春之平線、津賀瀬線は一部が大会コースとなります。
ランナーが通貨する際は、一時停止、または徐行運転にご協力をお願いいたします。

(2)竹原協業センターは、ショートコース(4km)のスタート地点になります。
10:00にスタート→一番之久保線→八幡神社→村所驛(ゴール)を目指しますので車両通行の際はご協力をお願いいたします。

西米良村の景色も楽しみながら、みなさんがゴールするのを楽しみにしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?