見出し画像

私がずっと苦手なこと/思考

昨日の中村郁さんの講演を聴いて

できないことは無理に頑張らない

そういうことも大事だなと思いました。


私にも、
「必要だろうに、なかなか上手くできない」
と、ずっとコンプレックスに思っているものがいくつかあります。

それが
「誰かと何かを、継続して行うこと」
です。

私はそういった意味で
同じ仕事も続かなければ、
同じグループで何か行うことも続かず

これは活動者にとって致命的かつ問題だと思うのですが…

※人によっては
このあと書くことを読んで
傷つけたり失礼にあたる可能性もあります。

それをご了承の上、
それでも私のことをもっと知りたい
と思ってくださった方は
進んでください。





私は今まで、
合唱団もいくつか抜け
組んでたユニットも大体私から休止をお願いし

またどこかで何かやろうとしても
「ちがった」となり、
所属が続かないことが多いです。

数年前、それをいくつか経て

「私はグループ活動に向いていない」
「個人活動が適している」
「誰かと何かをやるにしても、単発ものだろう」

と思いました。いや。思ってます。

ただ、お芝居の先生から
「複数人でお芝居を経験することは大切」だと
過去に教えていただいてました。


少し脱線ですが

一度、

「私には過去にグループが続かなかったことが多くて
それで私は、何かやる時は
個人でやりたいと思ってるんです」

と先生に打ち明けたこともあり、
その時は「わかった」と言ってくださいました。

ただしばらく経って再び
「あなたは複数人での芝居をそろそろやった方がいい」と言われ、
当時のレッスンメンバーで複数人芝居をやることがありました。

が、その時のメンバーが
私的に過去一めっちゃよかったんだなあ〜…🤤

そのタイミングでそんな素敵な子たちに恵まれたおかげで、私はどうやら複数人芝居の経験と技術を身につけ、

またしばらくして先生から

「あなたに複数人をやった方がいいと言ったのは
今まで…特に初期、
どのワークでも掛け合いでも
全体的に"1人で"芝居をやっていたから。

でも今は、もう複数人芝居も出来るようになったと、見て感じられる。

だから次の発表で、
複数人でやるのか、個人でやるのかは
もう、選んで大丈夫だよ。」

と言ってもらってから
ようやく先生の言ってた意味を理解しました。

………まぁ、みんなに毎週会っても困惑しない(むしろ嬉しい楽しいぐらい)のは

レッスン生同士でレッスンするのと
外の人たちとグループ組んで何かやるのは
たぶん、なんか、ちゃうんやろな…🤤

とここまで書いて思いました🤤


まぁ、グループ抜けたりが多かったので

「はぁ〜…やっぱり苦手な"誰かと何かやる"ってやれるようになんなきゃいけないよなぁ…

でも長く続けられる自信もないのに
どこか入るのは、
それ、責任放棄だよなぁ…」

と、その後はどこか入るか
誰かと一緒にやるかを考える時
後々の責任まで考え、悩んでました。

昔ネット上の声の企画にいくつか参加した時も
最後まで続かず抜けるメンバーが出てくる
そんな企画も多く…

それで企画主が苦悩する様子を
沢山見ていたので、
余計にそう思ったんでしょう…。


でも最近は、これは
責任不足・協調性欠如・自分勝手・自己中心的
では無い。

無理をして克服する必要はないんじゃ無いかと

思えるようになりました。

その理由はいくつかあって。

まず、自分は(そして人は)変化する生き物だと
わかったことです。

自分の歳が毎年変化するのと同じで
自分の好きなことだって変わるし
自分の考え方や価値観だって変わるし

ずっと同じでは無い。

そして、たぶんこれ、
本当に私が"苦手"なものなんだ
ということに気づきました。


私は自分の作品や表現などの
つくりたいもののこだわりが強いけど、
それのために一緒につくる相手に強く要求したり当たるのは苦手、優しくありたい。

その葛藤が自分を苦しめるので故に、誰かと何かをやるのが
本当に"苦手"なものなんだ

と思ってます。
郁さんの講演をきいて、改めて、
「いや、苦手なんだろな、私これ」
と思いました。

その葛藤をあまり感じさせなかったり、
葛藤よりも「この人とこれをやりたい!」の気持ちが強い時は
めっちゃ楽しいので
そういう現象が起こってる時に
一緒にやるのがいいんだろうなと思ってます。

郁さんの

「時間を
苦手なものを無理に克服するために使うのではなく、
好きなもの、ワクワクすることに注ごう」

っていうのは、こういうことなんだろうな。

と思いました。

うーん、文章がまたまとまってない!🤣

「あんまりこっちに行きすぎると、
あっちの人が嫌な思いするかな?」
は、考えすぎずに

素直に、好きなこと、
今、これ、やりたい!
で生きていっていいんだよと
自分に許可を出してあげようと思います🤤

読んでくださりありがとうございました🤤

気に入っていただいた方、よければサポート頂けるととっても嬉しいです🍀100円からできます💯日々の活動、愛、喜びにどんどこつなげていきます☺