マガジンのカバー画像

毎週の振り返りnote

220
毎週土日のどちらかで、自分と向き合うnoteを更新しております。調べた単語の深堀や、mission・visionの棚卸などをしております。
運営しているクリエイター

#仕事

新しいことを始めるとき(diary222)

本日のnoteは”新しいことを始めるとき”。 note更新が222回になった。 別にすごいことはない…

丹路修平
1日前
1

目先にとらわれるな(diary219)

本日のnoteは”目先にとらわれるな”。 毎週のnoteは219回更新をし続けている。 画像を統一し…

丹路修平
2週間前
3

人が集まる場(diary218)

本日のnoteは”人が集まる場”。 今、私は場の運営をしている。 長崎県大村市の県内・県外の…

丹路修平
3週間前
4

無理難題をクリアしていく(diary217)

本日のnoteは”無理難題をクリアしていく”。 低い山を登っても楽しいことはない。 高い山だ…

丹路修平
4週間前
2

空き家を有効活用(diary215)

こんにちは。丹路です。 本日も月曜日の投稿です。 GWが終わり、仕事に行きたくないなどの声…

丹路修平
1か月前
17

見掛け倒しもほどほどに(diary211)

こんばんは!丹路です。 本日は土曜日の投稿です。 暖かいですね。 一気に夏到来しそうです。…

丹路修平
2か月前
2

ムカデは前にしか進めない(diary207)

こんばんは!丹路です。 本日は日曜日の投稿です。 仕事で熊本に行ってきました! 阿蘇の方に用事があったのですが、せっかく熊本に来たので一泊し、熊本の街並みや熊本城を見てきました。 お酒やご飯も美味しく、とても良いところでした! 一つ、文句を言うのであれば、渋滞が多すぎるところですね。w 熊本は渋滞の数や列が日本随一らしく、交通量もそうですが、路面電車なども通っているのでなかなか進まない。。。 阿蘇と熊本市内を堪能したので、次は南阿蘇や大津の観光地に行ってこようと思います。

地域の良さ理解(diary206)

こんにちは!丹路です。 本日は日曜日の投稿です。 大村に来てお酒を飲む機会が増えました。 …

丹路修平
3か月前
7

他拠点ツアーの感想(diary205)

こんにちは!丹路です。 本日は日曜日の投稿です。 花粉が本格的に猛威を振るってきておりま…

丹路修平
3か月前
4

一緒にいて楽しい人との時間を大切に(diary204)

こんにちは!丹路です。 本日は日曜日の投稿です。 3連休楽しめましたか? 僕は楽しめました…

丹路修平
4か月前
1

地方は可能性の塊(diary202)

こんばんは!丹路です。 本日は土曜日の投稿です。 大村市に引っ越してきて1ヵ月が経とうとし…

丹路修平
4か月前
7

仕事の楽しさマインドの変化(diary198)

こんばんは!丹路です。 本日は日曜日の投稿です。 だいぶ遅くなってしまいました。。。 昨日…

丹路修平
5か月前
3

2023年の総括(diary196)

こんばんは!丹路です。 本日は日曜日の投稿です。 2023年も残すところ本日のみとなりました…

丹路修平
5か月前
1

なにかあったときは立ち返る場所を決める(diary195)

こんにちは!丹路です。 本日は日曜日の投稿です。 本日は有馬記念ですね。SNSも有馬記念を賭けるという投稿を見ました。 僕は馬はしないので、競艇の賞金王グランプリに全振りなんですけどね。 毎年このレースにかけて1年を終えているので、本日もしっかりとお金をかけていきたいと思います。ここで勝つか負けるかによって、年始の過ごし方も大きく変わってくるので気合いを入れたいと思います!笑 さて、本日のnoteは”なにかあったときは立ち返る場所を決める”です。 仕事をしている上で納得