見出し画像

「西のお伊勢さま」山口大神宮に行きました【桜の時期に是非】

こんにちは!ニッポン観光連盟の神代(こうじろ)です。

今回は前回の瑠璃光寺から大内氏繋がりで…山口大神宮をご紹介します!

前回はこちら
山口市の春の瑠璃光寺と…ねこねこ日本史山口版【5月の連休まで!】|ニッポン観光連盟|note


山口県山口市は室町時代の守護大名である大内 政弘(おおうち まさひろ)ゆかりの地。

山口大神宮のWikipediaによると

「永正17年(1520年)、大内氏30代目の大内義興(よしおき)が伊勢神宮の神霊を勧請して創建したもの」

とあります。

伊勢神宮を勧請した神社ですので「西のお伊勢様」と呼ばれております。

伊勢神宮の分霊みたいな感じですね。

天照大御神をメインに祀った神社です。

(一部抜粋させていただきました。ありがとうございます)



江戸時代の山口は、伊勢神宮が遠過ぎるため「西のお伊勢様」である山口大神宮にお参りに来る人々が結構いたようです。




見どころ色々




入り口はそこまで大きくないのですが、実は奥行きがあり色々な神社があります。


神馬たち。


2月の節分の頃に来れば福豆を頒けて頂けます。


神楽殿。


高嶺稲荷神社(こうのみねいなりじんじゃ)


山口大神宮に入りますと、右手に現れます。奥に稲荷神社があり、いろいろなお稲荷様がおられますよ。




独特な狛犬様も(⌒∇⌒)


多賀神社

いったんメインの道に戻って上がりますと多賀神社が現れます。



そしてここから右手にある階段を上っていきますと…いよいよ外宮と内宮があります。

外宮と内宮

自然豊かな場所にあるため、非常に美しく凛とした空気です。


外宮(げくう)と内宮(ないくう)があります。


豊作祈願の籾置岩(もみおきいわ)も。

とても清らかな雰囲気で癒されます。


今は梅の季節


今は梅の季節なので梅が美しいです。神社とお花って本当に合いますね。



山口大神宮は梅もキレイですが、何といっても桜が有名な神社ですので是非桜の開花に合わせて訪れてみていただきたいです。

ちょうどそろそろ桜の季節ですよね!


山口市には山口大神宮以外にも色々な観光スポットがあります!湯田温泉もありますし、自然豊かでゆっくりできますよ。
健康にいい酵素風呂もあります。

「山口…気になる!」という方は是非ご連絡ください。
インバウンドにも対応しております。

神代 (こうじろ)浩男
08056239001
kohjiro@gmail.com


(代筆・一部撮影 宮乃かぽり )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?