見出し画像

全国のコロナ新規感染者数・5類移行後「最多」を更新して「緩やかな増加」に逆戻り

*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/
*****令和5年9月1日(金)第1055号*****

◆◇◆◆◆─────────────
全国のコロナ新規感染者数・5類移行後「最多」を更新して「緩やかな増加」に逆戻り
─────────────◆◇◇◆◆

 全国の新型コロナの新規感染者数が、8月に入り前半の2週間で「緩やかな減少」を続けたが、後半の2週間で「緩やかな増加」に転じた。さらに直近の1週間では、5類移行後の「最多」を更新した。

 厚生労働省が本日(9月1日)発表した、新型コロナの「定点当たりの報告数」によると、全国の総数は「19.07」で、前週の「17.84」に引き続き、新型コロナの感染症法上の分類が5類に移行してから、2週連続で「最多」を更新した=表・厚労省HPより。黄色と緑色のラインマーカーは、弊紙による加工

ここから先は

2,629字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?