見出し画像

介護の利用者団体「『人員配置基準の柔軟化』が『人員を減らす』ことなら、強く反対する」

*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/
*****令和4年5月31日(火)第754号****

◆◇◆◆◆─────────────
介護の利用者団体「『人員配置基準の柔軟化』が『人員を減らす』ことなら、強く反対する」
─────────────◆◇◇◆◆

 政府・内閣府の諮問会議「規制改革推進会議」が5月27日に、政府に対する答申を決定したが、この中で介護分野では「特定施設等における人員配置基準の特例的な柔軟化」が盛り込まれた。

 これに対し、全国老人福祉施設協議会は「人員配置基準を『4:1』とするのは非現実的だ」等との見解を表明した(=昨日付け弊紙で既報)。さらに、介護保険サービスの利用者等で構成する団体も「『特例的な柔軟化』に、強く反対する」との意見を表明した。

ここから先は

1,448字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?