西尾直樹(主に新コンセプト「いごこちエンパワーメント」関連の試作置き場)

湧き出たアイデアをもとにまとめてみて、できた試作品をとりあえず出してみるためのnote…

西尾直樹(主に新コンセプト「いごこちエンパワーメント」関連の試作置き場)

湧き出たアイデアをもとにまとめてみて、できた試作品をとりあえず出してみるためのnoteです (過去の取り組みについてはこちら:https://researchmap.jp/nishio.naoki

最近の記事

親と子が一緒に育つ幼稚園で、時代を感じながら自分と向き合った話

娘が札幌トモエ幼稚園(以下、トモエ)を卒園して、この4月から小学生になった。息子から数えて7年、娘と通って3年のトモエ生活が、ひとまず区切りになった。自分の環境も変化していきそうな予感がしているが、ここでの経験の記録として、トモエについてまとめておこうと思う。結局のところ何が言いたいのかは自分でもまとまってないが、とにかく徒然に書いてみた。 ざっくり要約すると…トモエという世界的にも稀有な幼稚園での学びは大きかった。「親も通う」トモエでの日々は、苦労もあったけど、娘に向き合

    • じっくりコトコト派による「知」のシチュー理論

      概要 自分は、本などからインプットした知識を蓄積して、後で再現することが非常に苦手だ。つまり忘れっぽい。既存の知識の再現はできないが、新しい発想はどんどん湧いてくる。「知識生成型人間」だと感じている。人それぞれの知識に対する特性を表現できないか考えた中で、一つのコンセプトを思いついた。 要約すると、 本などからインプットした知識を、日が経っても正確に再現できる人と、すぐに頭から抜けてしまう人がいる。自分は圧倒的に後者。それは知の蓄積や活用の特性の違いで、自分の場合も実際

      • 前衛・後衛が自在に入れ替わる「テニス型」の家庭/パートナーシップ

        要約すると、 ①2年前から半分意図的に主夫を経験している。自分と社会を見つめ直すきっかけになるし、将来的には主婦/主夫の活躍できる社会へのサポートにつながるかもしれない。 ②主婦/主夫の有能な人材が埋もれていて勿体無い。経済と家庭の活動をスポーツのFW /DF、前衛/後衛みたいに入れ替わる文化が広がればいい。特に、状況によって最適なポジションをとる「テニス型」を推したい。人材の流動性と経験や能力の最大活用になる。 ③主夫とまではいかなくても、泥臭い家庭活動を経験している人が、

        • 「自分」のあり方・アプローチについての図をつくってみたよ

          長いのでざっくり要約すると… ①自分という人間の特性やアプローチをまとめてみました。こういう人間でもいい、こういう人間だからこそ、と思って活かしてくれる人と仕事をしていきます!②あと、自分で言うのめっちゃ恥ずかしいけど、炭火のような地味でじんわりしたスター性もあるらしいので、ビビビときたらプロデュースして可能性を引き出してくれたら嬉しいです!③これからは社会貢献のために自分語りもがんばります!という話。 ------------ 自分と社会の間での紆余曲折のこれまで

        親と子が一緒に育つ幼稚園で、時代を感じながら自分と向き合った話

        マガジン

        • もやっとアカデミー
          1本

        記事