見出し画像

動物には見えるの?

毎日の気づきを日記のように書き出してから、連続投稿できているハンナです。めっちゃ嬉しい!

今日は気功の練習中に経験したちょっと面白いお話を書き留めたいと思います。
目下わたしは気功に夢中ですが、タロット占いもします。今日はヨーテボリという街に住むお友達に頼まれてZoomで占いをしました。ヨーテボリはスウェーデン第二の都市で、首都ストックホルムから電車で5時間ほどなのですが、昨今はZoomで気軽に会えるので前よりも頻繁に会えるようになりました。

最初にタロットを使って仕事のことなどを占って、その後右手の腱鞘炎が痛いという話になりました。色々話を聞いているとひどい肩と首のこりから、40肩のような状態になっていて、腕が上がらず、肘の方に向けてしびれるということでした。

まだ気功を初めて一週間も経たないのですが、わたしはともかく、わたしの先生はすごいのでちょっと試してみたくなりまして、教えてもらった通り気球をつくり、彼女の肩と首をイメージしてマッサージをはじめました。とてもひどいコリだったので、気を流すようなマッサージではとても追いつかず、コリを手で剥がすようなイメージでほぐしていきました。

しばらくすると彼女の犬が、彼女に向かって激しく吠え始めました。わたしは集中していたので、最初気が付かなかったのですが、犬がうるさいのではないかと気を使った彼女が謝るので、そういえば吠えているなと…

10分ほど気を流したでしょうか、その間ずっと犬は吠え続けました。わたしが冗談で「気が肩のあたりを覆っているから、飼い主のあなたになにか起こってると思ってるんじゃない?」と言ったのですが、あれ?ホントだったりして…と思ったので、一旦施術を中断してみました。

すると犬が静かになったんです。わたしもお友達もちょっとびっくり、そして好奇心でいっぱいになりました。そして、そのまま15分ほど何ということのない話を続け、「また試してみようか?」ということで、気を流し始めました。

すると、また犬は彼女に向かって激しく吠え始めたではありませんか!
もしかしてと少し期待はしていたものの、あまりにも思った通りの反応にもうびっくりです。

動物は敏感だし、人間なんかよりもずっと自然と共鳴して生きているので当たり前のことなのかもしれませんが、いかに人間が本来持っている力を発揮できずに生きているのかを思い知らされた出来事でした。
とは言っても、犬が確実に気を感じて吠えていたという証拠はどこにもないし、偶然だったということもあり得るのですが 笑
でも、「犬は気を感じて吠えていた」と思っていたほうがずっと楽しいので、そういうことにしておきたいと思います。

今日もまた気功の練習に励みたいと思います。みなさん良い一日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?