見出し画像

産後のぽっこりお腹の原因!腹直筋離開の原因と対策について理学療法士が解説

「ぽっこりお腹が気になる」
「体重は戻ったのにお腹のぽっこりが戻らない」

など、産後の体の悩みの一つである体型の悩み「ぽっこりお腹」
体重は戻ったから、お腹も自然に戻ってくるでしょ!と思っているとなかなか戻らず不安になってしまうことも。。

実は、このぽっこりお腹が戻らないと体型がもとに戻りにくいだけでなく、腰痛が長引いたり、骨盤や股関節の痛みが現れたり、次回の妊娠の際にお腹が張りやすい要因になったりと普段の生活に支障がでることがあります。

この記事では、産後の悩みの一つであるぽっこりお腹の原因となりやすい腹直筋離開の原因と対策について解説します。以下のようなお悩みがある方は、参考にしていただき解決していきましょう。

  • 産後の体型の悩みがある

  • 妊娠前に着ていた服が着れず、サイズアップしたものしか着れない

  • 産後に現れた腰痛が長引いていて普段の生活がつらい

こちらの記事を読むことで、

  • ぽっこりがスッキリして、ママになっても自信を取り戻せた!

  • 妊娠前に着ていたお気に入りの服でまたおしゃれを楽しめる♪

  • 腰のつらさが楽になってこどもと楽しんで遊べる♪

など、悩みを解決した先の楽しみが待っています。笑顔あふれる産後生活を楽しんでいきましょう!


産後のぽっこりお腹の原因!腹直筋離開とは


ぽっこりお腹を改善したい理由

産後は、徐々に体重が減り、妊娠前の体重に戻っていきますが、なかなか体型が戻りにくい場合があります。特に、下腹部のぽっこりお腹。骨盤の状態はほとんどの方が気になる部位ですが、ぽっこりお腹も同様に、早く戻って欲しいと多くのママが経験する悩みの一つです。

着替えの際に体型が気になったり、妊娠前に着ていた服が着れなかったりという声が多いですが、産後の体の不調に関与するため早く回復させていきたいのです。

産後の腰痛や肩こりが、ぽっこりお腹が関係している。このような産後ママが多いため、産後の体のケアとしても的確なケアで対策していきましょう。

腹直筋離開について 

腹直筋離開とは、妊娠中にシックスパックに割れている腹直筋が分離してしまう状態をさします。
腹直筋は、みぞおちから恥骨まで垂直にお腹の前に位置しており、中央を走る白線とよばれる組織によって左右に分かれています。妊娠中に子宮が大きくなることで腹部が引き伸ばされ、かつホルモンバランスの変化により白線の強度が弱まり、腹直筋の筋線維が左右に引き裂かれます。

腹直筋離開がある場合、お腹がぽっこりしたように見える場合があり、出産後数ヶ月経過しても戻りにくいことが多いです。

妊娠35週で100%、産後6ヶ月で約40%の方が離開を呈しているという報告もあります。産後1ヶ月半頃で約80%の方にみられたという報告もあり、妊婦、産後女性が経験することが多い悩みの一つです。

腹直筋離開が起こる原因

離開は、上記の妊娠中の生理的変化から妊娠時の子宮の大きさが要因となります。ただ、初産の妊婦より、妊娠回数が多い妊婦がより発症しやすいということが報告されています。

また、BMI(体格指数)が高く、もともと肥満体型であった場合にも妊娠中の腹直筋離開がみらやすいという報告もあるようです。

腹直筋離開にともなう症状

腹直筋離開があることで、以下のような症状や悩みが現れることがあります。

  • お腹に力が入らず不安定な感じ

  • おへその周りの柔らかさ、ゼリーのような感触

  • 腹筋を収縮させるときにドーム状に膨らむ

  • 物を持ち上げたり、歩いたりする時に動きがつらい

  • 骨盤または股関節の痛み、腰痛

  • くしゃみをした時の尿もれ

  • 性行為時の痛み

ここまで、腹直筋離開についてまとめました。次から離開の対策方法を確認していきましょう。

ぽっこりお腹をスッキリ!産後おすすめケア

腹直筋離開の確認方法

自分で確認できる方法を解説します。


  1. 両膝を立てて仰向けになる

  2. おへそを覗き込むようして頭をあげる

  3. おへその横、おへその上下の位置で指が何本入るか確認する

この方法で、指が2本分入ると腹直筋離開があることが予想されます。現れやすい離開のパターンを確認してみましょう。

引用元:pelvic guru

腹直筋離開の対策方法(セルフケア)

自分で行える対策方法は、腹直筋離開の確認方法の要領で行なえます。産後2ヶ月以降で実践していくと良い運動です。

  1. 両膝を立てて仰向けになる

  2. 片方の手を頭に回して後頭部を支える

  3. 息を吸った後、息を吐きながらお腹をすぼませる

  4. 息を吐いている間に、おへそを覗き込むようして頭をあげる

  5. 息を吐き終わったら頭をおろす

このエクササイズを、10回2セット実践していきましょう。

ケアの注意点 

※1 実施から1ヶ月半〜2ヶ月頃で離開がほぼ改善する方が多いです。ただ、離開の状態に応じて腹直筋と腹斜筋の筋膜障害を取り除いてからエクササイズした方が効果的な方もいます。

※2 産後2ヶ月経過したあとに実践することをおすすめします。

※3 赤ちゃんの首がすわった頃でうつ伏せができるようになったら、ママの  お腹の上に乗せて、あやしながらエクササイズもできます

産後の体のケアの相談

腹直筋離開は自然回復で2ヶ月で改善するとう報告がありますが、臨床的には自然回復だとしても産後から6ヶ月はかかっていると感じます。
ただ、自然回復している方はごく稀で、中には産後半年経過しても離開部分が2本分ある方もいますし、1年経過しても離開がみられる方も実際に相談をうけています。

施術にいらっしゃるママは、産後2ヶ月から施術させていただくと2〜3ヶ月で離開が改善されていきます。産後半年までに改善できることを目標に調整しています。

産後半年頃は、お子さんの離乳食が始まる頃で、かつ体重が増えている時期です。腹筋の弱い状態が続いていると、腰痛や背部痛に悩む方が多いので、産後半年までを目標にぽっこりお腹を改善することを目標にすると良いです。

産後の体の悩みのご相談は、気軽にお声がけください。施術のご相談はこちらで承っております。産後の悩みは早めに改善して、お子さんとの時間を楽しんでいきましょう!

📍Re±body
 982-0011 
 宮城県仙台市太白区長町7−24−26三水苑長町ビル 2F
 HP:https://soufflesendai.mystrikingly.com/


ご予約は、Hotpepper Beautyからがご利用しやすいです。「産後専用」メニューから「大柄」を指名の上ご予約ください。

妊娠中に知っておきたい記事はこちら
○逆子の対策はどうする?|妻の切迫早産を経験して学んだ逆子の対策


ご相談いただいたママからのお声はこちらから
マタニティ整体 & 産後ケアの感想


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?