見出し画像

恵比寿にて、森の中のチャーミングなキャロットケーキ


今日の記録は、広尾、恵比寿、白金高輪、白金台…
どの駅からも10数分程度歩いたところに位置するHAPPY HOURさん。

入り口にはかわいらしいネオン


築100年の古民家を、開放的でこだわりのある空間に改装されています。

メニューには、サラダにサンドイッチ、とってもヘルシーなラインナップ。

渡されたメニューではキャロットケーキの文字を発見できず、「キャロットケーキってありますか…?」と恐る恐る尋ねてみると、にこりと「ありますよ」と店員さん。

ちゃんと提供されていました。ほっと胸を撫で下ろすオタク。

デザート用のメニューがあったのかもしれません。メニューだけ見て諦めることのないよう、要注意です。

さて、登場したのはこちら。

大理石のカウンターテーブルも素敵



かっ、かわいい…!

キャロットケーキの周りを囲むのは、ローズマリー、グラノーラ、ナッツ類など。

HAPPY HOURさんが提供されているお食事やお店の雰囲気にぴったりマッチした、ナチュラルでオーガニックな世界観が演出されてる。

生地が上部で一度くびれて、フロスティング部分にかけてもこっと膨らんでいる、ありそうでなかった独特なフォルム。
デフォルメされているようなチャーミングさ。

トッピングたちの演出も合わさって、「森の中のキャロットちゃん」な印象です。


独特なフロスティングの成型から、カット前の段階では、フロスティングが落ちてしまわないかギリギリのところまで盛り付けるのかな…?などと想像を膨らませてしまいました。

生地は、フォークを刺した触感はみちむちっ。
口に含むとふかふか、もふっとしています。

どうやら具材はにんじんのみで、他には見当たりません。

スパイスたちはその存在をしっかりと主張しています。

まずシナモンを最初に強めに、他にも独特なスパイスたちがほどよーく、じわじわ。
絶対に経験している味なのに、正体が分からず…このスパイスなんだっけ?と首をひねりました。

答え合わせの結果は、シナモン、ジンジャー、クローブ、オールスパイス

ジンジャーがいるのですが、ピリピリとした刺激感はなく、シナモンが多めの配合な印象でした。

にんじんは細かめの千切りです


生地を一通り堪能したところから、このケーキは本領を発揮します。


お皿に散りばめられているのは、くるみ、ピスタチオ、ひまわりの種、レーズン、グラノーラ
このトッピングたちをお好みでケーキと一緒にいただくのです。


全てサイズはバラバラ、よく噛む必要があるので、生地の食感とのコントラストや歯応えが楽しく、
グラノーラはほんのりがきいているので、ときたま感じる味覚のアクセントまで堪能できてしまう贅沢さ。

一口ごとに少ーしずつ変わる表情が楽しくて、フォークが捗ります。

ぜひ、ズームでも見ていただきたいのです



フロスティングはちょっぴり固め。
なるほど、この固さなら成型時にケーキからこぼれ落ちることもなさそう。


口に含むととっても爽やかで軽くて、ヨーグルトのよう
甘みもほんのりあってベストバランスな美味しさだ。

配合はクリームチーズ、バター、サワークリーム、お砂糖と教えてくださいました。
少し固めの質感になるのも納得です。


ビジュアルからの期待を裏切らない、
オーガニックでナチュラルなキャロットちゃん。会えてハッピーですよ。

光の差し込む空間もとても気持ち良く、身体が喜ぶ食べ物を提供されているHAPPY HOURさん。

春の日差しが心地よい今日この頃、晴れた日にちょっぴりお散歩がてら、ハッピーなひと時を過ごしに、いかがでしょうか?


生地
スパイス感
 マイルド ―――🥕― ピリリ
水分感
 少なめ  ――🥕―― 多め
フロスティング
 甘味   ―――🥕― 酸味

 量少なめ ――🥕―― 多め
HAPPY HOUR

住所
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿2-39-4

TEL
03-6455-6966

営業時間
11:00~21:00
定休日 不定休

アクセス
広尾駅より徒歩12分
恵比寿駅、白金高輪駅、白金台駅より徒歩15分

参考
キャロットケーキ 740円

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,239件

#おいしいお店

17,591件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?