マガジンのカバー画像

「トラベル・ディバイド」の解消

8
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

#旅行をしない理由

旅行回数減少の理由はアレだった「トラベル・ディバイド」の考察③

旅行回数減少の理由はアレだった「トラベル・ディバイド」の考察③

引き続き、「トラベル・ディバイド」について、その原因を探っていきたいと思います。前回は、高齢者の旅行回数減少の理由は「お金」でも「時間」でもないことを検証しました。むしろ、逆相関という意外な結果でした。

前回掲載した2018年に発表された観光庁の「旅行・観光消費動向調査」では国内宿泊旅行(観光・レクリエーション目的)を行わなかった方に対する「旅行しなかった(できなかった)理由」は1位が「仕事など

もっとみる
旅行をしたくないから旅行回数が減るのか「トラベル・ディバイド」の考察④

旅行をしたくないから旅行回数が減るのか「トラベル・ディバイド」の考察④

引き続き、「トラベル・ディバイド」について、考察します。「トラベル・ディバイド」の理由はお金や時間が足りないためではなく、「重い荷物」である可能性が極めて高い、と第2回、第3回で検証しました。今回は「トラベル・ディバイド」を解消すべき理由を探ります。そもそも、「トラベル・ディバイド」が発生していても、困っている人がいないのであれば、何も問題がないためです。

今回もシニア(高齢者)層の旅行回数減少

もっとみる
旅行回数が増えると幸せになり認知症が減少する「トラベル・ディバイド」の考察⑤

旅行回数が増えると幸せになり認知症が減少する「トラベル・ディバイド」の考察⑤

今回はシニア(高齢者)層が旅行回数を増やせば、社会的コストを大きく下げることができるという点について考察します。前回、ソニー生命の「シニアの生活意識調査2023」の調査で多くのシニア(高齢者)層が「旅行に行きたい」ということが分かりました。なぜ人々は旅行に行きたいのでしょうか。

東北大学加齢医学研究所と旅行大手のクラブツーリズムの研究によると「旅行によく行く人は幸福度が高まる」ということです。こ

もっとみる