見出し画像

100日後に生きかえるワテ28日目

1月11日だ,あの日から10年と10か月。

毎月11日は東日本大震災について話すことをお許しください。



私はあの日津波にのまれた。


大地震後,停電。


防災無線すら鳴らず

元々山育ちの自分にとって

津波など想像もできなかった。


とにかく被害状況を入手するため

カーラジオを聞きに行った。


息子と,ナナを連れて

急いで車の中に。


その時のラジオのことはほとんど覚えていない。


「津波が押し寄せます」という放送があったかもしれない。

それも自分たちに降りかかる災難だとは微塵にも思わなく


津波は音もなく,静かに

ものすごいスピードでやってきた。


周囲に水が流れきたなぁ~と思っていたら


すぐに水位が上昇し


車ごと流された。車が浮いたのだ。



車はエンジンルームが重いため,前から沈んでいく。


息子に声を掛け

車の屋根に乗り移った。


私はナナを抱いたまま。


前から沈んでいく車の危険性を察知し


息子にはこのまま車の上にのっているようにと声を掛け

ナナを抱いて波の中に飛び込んだ。


小雪が舞い,寒い日だった。


つづく





よろしければサポートお願いします。ご協力いただけた場合は,今後のクリエイト活動費として活用させていただきます。また,保護犬育成のために有効活用させていただきます。