見出し画像

あの会社であのセリフであのポーズ…3歳次女の変わった現象

工場見学大好きnimoです

独身の頃は、会社の人や友人、今の旦那と、もちろん1人でも工場見学を楽しんでいたのですが、子どもが生まれてからは、6歳と3歳の娘を連れて行く機会が増えました。


「一番搾り~」「1.2のサントリー!」

多くの工場見学先には撮影スポットがあるのですが、その時にスタッフの方がオリジナルの掛け声やポーズを指示してくれることがあります。

例えば、キリンビールなら「一番搾り〜」。サントリーなら、「1.2のサントリー!」。そして、グリコなら、片足をあげたグリコポーズなどなど。

3歳次女の場合

先日、キューピー五霞工場(訪問ブログを書かぬまま時だけが過ぎていく…)へ伺ったときのこと。

スタッフの方が、写真を撮ってくれたのですが、3歳次女は、“キューピーで「一番搾り~」と言いながら、グリコのポーズ”をしていました(笑)もうめちゃくちゃです…。おそらく、次女にとっては、工場ごとの区別はついておらず、工場見学=こういう掛け声やこういうポーズがあるんだな…という認識なんだと思います(笑)

カルピスみらいのミュージアムでも、グリコポーズしていました…(笑)でも、楽しんでいるようなら、ま、いっか…!
nimo 続・いつでもどこでも工場見学|note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?