nimo 続・いつでもどこでも工場見学

元食品メーカー勤務のフリーライター。工場見学ブロガー。岐阜県出身の姉妹の母。夫の転勤に…

nimo 続・いつでもどこでも工場見学

元食品メーカー勤務のフリーライター。工場見学ブロガー。岐阜県出身の姉妹の母。夫の転勤に伴い、17年秋より22年秋まで子連れで台湾生活を過ごす。趣味は、工場見学で国内外問わず、その魅力に魅了されている。お菓子作りや旅行、読書も大好き!

最近の記事

  • 固定された記事

ポートフォリオ 自己紹介と経歴

ご覧いただきありがとうございます。 ライター(主にwebライター)、工場見学マニア、工場見学コンサルタント(←最近勝手に名乗り出してみました笑)のnimo*(ニモ)と申します。こちらに私のプロフィール、経歴、実績等をまとめています。 ■2024.3.22更新 自己紹介経歴実績記事・メディア出演※経歴と重複部分もありますが、ご了承ください。 ライタースキル経験ジャンル挑戦してみたいジャンル記事の紹介閲覧数の多かった記事 単価連絡先

    • 嬉しい試食にかわいいお土産。雪印メグミルク工場見学「みるくるわかる」他でWEB予約ができるようになりました!

      全国6カ所にある工場見学牛乳やチーズなどでおなじみの雪印メグミルクですが、全国に6カ所の工場見学施設を展開しています。2020年より工場見学の受け入れを休止していましたが、2023年2月頃から徐々に各地でリニューアル再開してきました。 工場によって異なる見学内容見学内容は各施設によって違いはありますが、茨城県にある阿見工場では、チーズやマーガリンの製造工程を見学することができます。また、VR映像を使ってチーズの製造工程へ入り込めるというおもしろい体験ができます。 見学後

      • 500円のかまぼこ食べ比べや手づくり体験も「鈴廣かまぼこ博物館」隣接スポットも魅力的

        かまぼこのテーマパーク「鈴廣かまぼこ博物館」神奈川県小田原市にある「鈴廣かまぼこ博物館」。予約不要・入場無料でかまぼこやちくわに関する展示や工場見学、手づくり体験などが楽しめる人気のおでかけスポットです。リニューアル前に友人と一緒に訪問したことがあるのですが、今回は子どもたちを連れて楽しんできました! 館内には、実際に触れて、遊びながら、楽しく原料や歴史、豆知識を知ることができる工夫がたくさん。 ユニークなものが多く、大人はもちろん、4歳と7歳の娘たちも興味津々に展示物を

        • 短くなった鉛筆5本を新品1本に交換!北星鉛筆の工場見学「東京ペンシルラボ」

          「東京ペンシルラボ」で鉛筆を学ぶ東京都葛飾区にある北星鉛筆の工場見学施設「東京ペンシルラボ」。事前予約制で工場見学を受け付けています。 ※子ども300円、大人400円。3歳未満は無料。団体割あり。 だれもが使ったことのある非常に身近な鉛筆について、製造工程や歴史、豆知識などを楽しく学ぶことができます。今回は春休みを利用して、4歳と7歳の娘を連れて参加してきました! いざ、えんぴつの世界へ!住宅街を歩いていると、鉛筆が大きく描かれた建物が見えてきます。ここが北星鉛筆の工場

        • 固定された記事

        ポートフォリオ 自己紹介と経歴

          2024年4月10日(水)にNEWOPEN!ブルドックソース「TATEBAYASHIクリエイションセンター」とは?

          2024年4月10日(水)NEW OPEN!先日、湖池屋の新しい工場見学施設のOPEN予定についてお伝えしましたが、今回も新たな工場見学施設について紹介します! 2024年4月10日(水)に新たにオープンしたのは、ブルドックのロゴでおなじみの「ブルドッグソース株式会社」です。群馬県館林市の「TATEBAYASHIクリエイションセンター」では、ソースの魅力や製造工程についてワクワクしながら学ぶことができるんです。 コンパクトだけど面白い!ブルドックソース120年の歴史を楽

          2024年4月10日(水)にNEWOPEN!ブルドックソース「TATEBAYASHIクリエイションセンター」とは?

          扶桑社「ESSE」5月号の“大人が楽しむ工場見学”の監修及び出演させていただきました!

          扶桑社より発売されているESSE5月号にて“大人が楽しむ工場見学”の監修および出演させていただきました! この時は仕事の都合上、フレックス制度を利用して一軒目だけ同行させてもらいましたが、結果的に全部参加すればよかったという後日談も…。編集さん、読者モデル、カメラマンさん、ライターさんたちとまさに大人の遠足みたいでとても楽しかったです!よかったらチェックしてみてください!

          扶桑社「ESSE」5月号の“大人が楽しむ工場見学”の監修及び出演させていただきました!

          朗報!2025年夏、湖池屋がポテトチップス工場見学施設を岐阜にオープン予定!

          今回は、食品工場見学好き&岐阜県出身の私にとって嬉しいニュースを紹介します! カラムーチョやプライドポテト、ポリンキーなど、スナック菓子でおなじみのお菓子メーカー湖池屋。 2024年4月現在、「湖池屋GOGO!ファクトリー」という工場見学施設が熊本県阿蘇市にありますが、ここでは、製造工程見学のほか、自分だけの味付けやパッケージ塗りなど、オリジナルポテトチップス作りを体験することができます。 そんな湖池屋の工場が新たに建設予定というニュースが飛び込んできました!新たに工場建

          朗報!2025年夏、湖池屋がポテトチップス工場見学施設を岐阜にオープン予定!

          遊び場も絶景足湯も全部無料!ずーっと遊んでいたい「めんたいパーク伊豆」

          全国に6か所あるめんたいパーク大洗や群馬、神戸など全国6か所に展開している明太子のテーマパーク「めんたいパーク」。読者の方の中にも、お住まいのエリアや旅先などで、どこかしら行ったことがある方も多いのではないでしょうか? 各パークにより、それぞれ特徴があるのですが、今回紹介するのは、2018年12月にオープンした「めんたいパーク伊豆」。この場所ならではの魅力や楽しみ方を紹介したいと思います。 絶景を眺めながらの足湯「めんたいパーク」の中で唯一、足湯があるのが伊豆です。天気が

          遊び場も絶景足湯も全部無料!ずーっと遊んでいたい「めんたいパーク伊豆」

          予約の取れないあの人気工場見学「JALスカイミュージアム」に行ってきました!

          今回は食品工場ではなく…元食品メーカーでいつもは食品工場見学ばかりしている私ですが、最近食品工場以外にも足を運ぶ機会が増えてきました。その中でも、ずっと気になっていたのがJALさんの工場見学施設「JALスカイミュージアム」です。とにかく大人気過ぎて、なかなか予約がとれないと昔から話題の施設です。予約がなかなか取れないという点もそうなんですが、参加対象が小学生以上ということもあり、工場見学歴10年以上にして、念願の初訪問となりました。 「JALスカイミュージアム」があるのは、

          予約の取れないあの人気工場見学「JALスカイミュージアム」に行ってきました!

          お土産にハンドソープがもらえました。 「花王ミュージアム」と周辺散歩

          スカイツリーからほど近い花王ミュージアム 洗剤や衛生用品、化粧品などなど、私たちの日常生活に欠かせない商品を多く製造・販売している「花王」。東京都墨田区にある「花王ミュージアム」では、無料で清浄文化の移り変わりや事業活動の歴史、昔懐かしい展示などが楽しめるのをご存じでしょうか? 対象年齢は小学3年生以上で、事前予約制となっています。残念ながら、ミュージアム内は、撮影不可となっていますが、 清浄文化史ゾーン 花王の歴史ゾーン コミュニケーションプラザ の3つのゾー

          お土産にハンドソープがもらえました。 「花王ミュージアム」と周辺散歩

          予約不要&自由見学の「おたべ本館」。事前予約で楽しいおたべ作りもできちゃいます!

          「atelier京ばあむ」の後は… 前回紹介した「atelier京ばあむ」の記事が、編集部のおすすめと公式マガジンに選ばれ、多くの方に読んでいただくことができました!本当にありがとうございます! 今回紹介するのは、「atelier京ばあむ」のすぐ隣にある「おたべ本館」。実は、京都土産の定番である、つぶあん入り生八つ橋「おたべ」も「京ばあむ」も同じ「美十」という会社が製造しているんです。 こちらの「おたべ本館」は、2005年にオープン。個人的にも、テレビ番組のロケでも何

          予約不要&自由見学の「おたべ本館」。事前予約で楽しいおたべ作りもできちゃいます!

          2023年11月OPEN! 最新無料スポット「atelier京ばあむ」工場見学を知っていますか?

          話題の最新スポット! …と、紹介したかったのですが、書くのが遅くなり、すでにオープンから3カ月が経過してしまいました…。ですが、まだまだフレッシュであるのは間違いないので、ぜひ、新鮮な気持ちで最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 「京ばあむ」を知っていますか? つぶあん入り生八つ橋「おたべ」で有名な「株式会社 美十」。「おたべ」だけでなく、「京ばあむ」も作っている観光土産や洋菓子店、カフェを運営する食品メーカーです。 「おたべ」の製造工程見学やてづくり体験のできる

          2023年11月OPEN! 最新無料スポット「atelier京ばあむ」工場見学を知っていますか?

          京都らしさも感じる無料のビール見学!「サントリー天然水のビール工場 京都」

          全国に3か所あるサントリーのビール工場見学施設。 私は、すでに東京、京都、熊本の全3か所を制覇済みですが、実は京都は、お仕事で訪れたのみ。ずっと、プライベートでゆっくり見学したいと思っていたのですが、今回、ついに「サントリー天然水のビール工場 京都」に行ってきました! ちなみに土日祝の予約は、受付開始すぐに埋まってしまうので、予約をリマインドしてくれるLINE登録をおすすめします。 試飲を楽しむなら公共交通機関で行こう! 今回は、JR長岡京駅から出ている無料のシャトル

          京都らしさも感じる無料のビール見学!「サントリー天然水のビール工場 京都」

          こんなにたくさん太っ腹すぎる!おいも株オーナー制度にびっくり

          2023年も気づけば、残り1カ月ほど。 わが家も、日本に本帰国し1年以上が経過しました。時の流れはほんとに早い! さて、そんな時の流れに乗って(?)秋の味覚「さつまいも」の季節がやってきました! 秋の味覚を使ったスイーツでもさつまいもは不動の人気を誇っていますよね。 今回紹介するのは、そんなさつまいもを存分に楽しめる、とってもお得で子どもの食育にもオススメの「おいも株オーナー制度」について。 以前、こちらでも、「廃校を利用したさつまいものテーマパーク「らぽっぽなめがたファ

          こんなにたくさん太っ腹すぎる!おいも株オーナー制度にびっくり

          有給を取って、3歳児を連れて、6時起きで京都へ向かった目的は…?

          更新頻度をあげようと意気込んでいたのですが、気づけば10月の投稿本数は0本…。工場見学にも行っているのに、記事化できてないものも数件…。 いい訳をすると、工場見学のこととなると、気合が入りすぎて、あれもこれも書きたい…と結局手が進まない…。 でも、自分を追い込むために、敢えてここで宣言をしておきます!笑 11月は5本書きます!(←すでに中旬だけど…) やっぱり最低3本書きます! 具体的には、2023年11月11日(土)にオープンしたばかりの「アトリエ京ばあむ」での工

          有給を取って、3歳児を連れて、6時起きで京都へ向かった目的は…?

          まるでお菓子の森に迷い込んだ小人の気分が味わえる「森永鶴見工場&MORIUM」は試食やお土産も豪華!

          リニューアル後、世界感アップ! 「ダース」や「チョコモナカジャンボ」でおなじみの森永製菓。横浜市鶴見にある見学施設、森永エンゼルミュージアム「MORIUM(モリウム)」と鶴見工場では、事前予約制、無料で工場見学とミュージアムが楽しめます。 リニューアル前に行ったことがあるのですが、また行きたいとずっと思っていました。今回は、長女の夏休みを利用して(私は仕事を休んで…)二人で訪問してきました!  早めの訪問は大切だけど… 最寄り駅の鶴見駅からは、少し距離があるため、バス

          まるでお菓子の森に迷い込んだ小人の気分が味わえる「森永鶴見工場&MORIUM」は試食やお土産も豪華!