見出し画像

フォトジェニックな空間も楽しめる工場見学「明治なるほどファクトリー守谷」


今回の工場見学ハシゴは…?

前回、森永乳業利根工場について紹介しましたが、そのあと向かったのが「明治なるほどファクトリー守谷」。乳製品の工場見学ハシゴです…(笑)

この2カ所は車で20分ほどの距離なので、ランチタイムを挟んでの組み合わせ工場見学にぴったりなんです。ちなみにアサヒビール茨城工場も近いですよ!

こちらもやはり入口で牛さんたちが出迎えてくれます。自動草刈りロボットも牛デザインになっており、かわいらしいですね。

フォトジェニックなアイテムがたくさん!

館内には商品をモチーフにした撮影スポットが充実。巨大R-1ヨーグルトやブルガリアヨーグルトのほか、おいしい牛乳の顔ハメパネルも用意されています。

お菓子の空き箱で作った工作展示やあいうえお積み木でオリジナル牛乳パックデザインができるものも面白い!

見学通路は訪問者だけのお楽しみ…

見学の始まりはこちらのウエルカムドリンクから。好きな飲み物を1本選びます。(リンゴジュースは持ち帰り可能。)明治や守谷工場についての説明を聞いたあと、見学通路へと進んでいきます。

見学通路の詳細に関しては、明治さまより「是非、実際に訪問された方のお楽しみに…」ということで詳細は控えますが、パネルや映像を使って乳酸菌について説明してくれます。また、見学通路からは生産ラインが見えたり、実際に使用している包材を用いての説明などがあります。

最後にデモ機を使って、金属探知機やウェイトチェッカーではじかれる様子を再現してくれます。ここまでで見学は終了。お土産にはプッカをいただきました!

※画像は2人分です。また、お土産の内容は変更になる可能性があります。

「明治なるほどファクトリー守谷」は完全予約制となっており、事前にWEBまたは電話にて申し込み可能です。また、2024年6月現在、対象年齢は4歳以上となっていますのでご注意ください。

施設情報

明治なるほどファクトリー守谷
〒302-0117
茨城県守谷市野木崎3456
TEL:0297-20-6041
開催日:月曜日~金曜日
所要時間:約70分
参加費:無料

※許可を得て、撮影・掲載しております。また一部、画像提供いただいております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?