見出し画像

「施術内容紹介 2 (Sherapyコース)」
※筋膜ボディケア

身体の不調は辛い部分に原因があるだけではなく、関連する「筋膜」が癒着(筋膜の成分が偏り、脱水してしまうことでくっついてしまう事)してしまうために起こります。

「筋膜」とは、2種類の線維状タンパク質(コラーゲンとエラスチ)と85%の水分から出来ており、全ての筋肉や骨、血管や神経、臓器などを網の目のように包み込んでいます。
ささみ肉の薄皮をイメージしていただければいいかと思います。

筋肉を覆うという所と、それ自身が筋肉の成分からできているという所の2つの理由から、「筋膜」と呼ばれています。

筋膜には筋肉を保護する作用、筋収縮時の摩擦を軽減する作用、血管や神経、リンパ管を支えて通過させる機能があります。

この筋膜に機能異常(癒着・硬化・線維化)がみられると、本来はサラサラで良く滑るものが、粘度の高い状態になってしまい、筋膜全体の滑りが悪くなります。

また、血行不良を起こし栄養が全身にいき渡らなくなり、筋膜を通っている血管や神経、リンパ管などの通過部分が圧迫されて循環障害なども起こります。

肩こりや頭痛だけではなく、肌の乾燥や、たるみ・ほうれい線などにも影響します。

西洋医学の中でも注目されてこなかった
この筋膜へアプローチする事によって、

姿勢や歪みの改善、
緊張の緩和による痛みの軽減、
血流改善や体内循環の促進(ハリやむくみの解消)、
代謝の活性化、
からだの機能回復

などの恩恵を身体にもたらします。


当店では、オールハンドのアプローチにより全身の筋膜をほぐし、血流を良くすることで体温を上昇させて、
同時に全身に水分をいき渡らせる事で筋膜の滑りをよくし、
身体を本来の状態へと矯正していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?