マガジンのカバー画像

浦和レッズ感想マガジン

58
浦和レッズの試合後の感想です。試合を観て感じたことをそのまま書いていますので、読みづらかったり識者の方の見方と違ったりするかもしれませんが、気軽に読んでもらえるとうれしいです。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【サッカー】浦和レッズ 京都戦(2023.5.27)感想

【サッカー】浦和レッズ 京都戦(2023.5.27)感想

アウェイ京都戦で2-0で勝利しました。序盤いきなり岩尾が京都の川﨑に自陣ゴール前でボールを奪われシュートを打たれるなど、相手のプレスがはまり、前半はほとんど主導権をにぎれなかったように感じました。試合後のインタビューでスコルジャ監督が「いくつかビルドアップのプランを用意していたがうまくいかなかった」といったようなことを言っていましたが、プレスを回避しようとしている途中で奪われるような場面が多く、素

もっとみる
【サッカー】浦和レッズ ルヴァン川崎戦(2023.5.24)感想

【サッカー】浦和レッズ ルヴァン川崎戦(2023.5.24)感想

浦和レッズが2-1で勝利し、グループリーグの首位に立ちました!
この試合は、前線に外国人選手の名前がずらりと並ぶスタメン発表を見た時からワクワクしていました。
特にけがした様子はないのに試合から遠ざかっていたモーベルグの状態がどうなのか、特にメンタル面が心配でモチベーション低下で独りよがりのプレーや消極的なプレーに終始しないかという心配もありました。
しかし、見事そんな杞憂を吹き飛ばすようなプレー

もっとみる
【サッカー】浦和レッズ 福岡戦(2023.5.20)感想

【サッカー】浦和レッズ 福岡戦(2023.5.20)感想

残念ながら0ー0の引き分けとなり、試合直後は悔しさがありましたが1日たつと勝ち点1取れてまあ良かったかなという思いです。
守備陣は0に抑えるなど奮闘していましたが、個人的にはショルツと荻原が少し気になりました。
ショルツに関しては元々フィジカルゴリ押しタイプというわけではないのは重々承知していますが、競り負けたりドリブルに後手を踏む場面がほんの少しですがACL決勝前に比べて増えている気がします。数

もっとみる