見出し画像

【サッカー】浦和レッズ 京都戦(2023.5.27)感想

アウェイ京都戦で2-0で勝利しました。序盤いきなり岩尾が京都の川﨑に自陣ゴール前でボールを奪われシュートを打たれるなど、相手のプレスがはまり、前半はほとんど主導権をにぎれなかったように感じました。試合後のインタビューでスコルジャ監督が「いくつかビルドアップのプランを用意していたがうまくいかなかった」といったようなことを言っていましたが、プレスを回避しようとしている途中で奪われるような場面が多く、素人的な目線だともう少し相手を裏返せるような動きや受け方が、できないのかなと単純に思ってしまいました。
後半に入ってモーベルグを投入したものの主導権は握れませんでしたが、それでも鋭い攻撃からチャンスも作り、結果的にセットプレーから2点奪うことができました。
今シーズンは何となくモヤモヤした展開ながら勝てる試合が多く、そこにスコルジャ監督のすごさというか偶然の勝利のようでそうではない何かを感じます。
攻撃面に比べて整備しやすく、負けのリスクを減らせる守備をまずきっちりと整え、交代も、ルヴァン川崎戦のようにリンセン、カンテを残して髙橋投入して攻撃的にいくメッセージが伝わったり、今日のようにカードをもらってる選手を交代してリスクを減らしたり、意図がわかりやすい基本ぽい采配をきっちりやることが、一番勝ちに近づける有効なやり方というのをポーランドリーグで優勝することで実証してきたのではないでしょうか。
選手に関しては、荻原が今日は気合いの入ったディフェンスを見せてくれました。試合後、京都サポの元へあいさつに行った様子が映されてましたが、本当にめちゃくちゃ愛されていた様子が伝わり、すごくいいものを見られた気がして気持ちが温かくなりました。
また、安居と川﨑のやり合いも良かったです。相手ゴール前で最初に安居がファールされた場面では何となく川﨑が安居の体の強さを知らなかったか舐めていた感じですが、その後今度は安居が川﨑から奪いにいこうとしたのを当たり負けせず進んでいったのを見て、やられたらやり返す的な意地を見て敵ながらすごいと思いました。ボランチで勝負したい安居にとっては、年下に当たり負けするのはめちゃくちゃ悔しかったはずですが、次はどんなやつでも奪い切るという気持ちになってるはずなので期待したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?