見出し画像

お母さんは珈琲を淹れる人

私の今のメインの仕事は「お母さん」である。
現在育休中。
復職したら、コーヒー屋の古株スタッフで
カウンターでコーヒーを淹れたりお豆を販売している。
こちらのコーヒー好きにはわりと有名な自家焙煎のコーヒー屋さん。
お店の中はコーヒーのいい香りでいっぱい。
産休に入るその日まで
カウンターに立って珈琲を淹れ、テイスティングし
常連のみなさんに大きなお腹を見守られながら
コーヒーをドリップしていた。

いまでも
在宅ワークの多い夫に頼まれるのもあって
ほぼ毎日ドリップしている。

マスターが焙煎するお豆は本当に美味しい。
お客様も心の底から”おいしい”と言ってくれる。
でもマスターは
「お家で飲むコーヒーには敵いませんよ。
くつろげる空間で、
大切な人と飲むコーヒーがやっぱり一番だと思うから」と言う。
私の抽出するコーヒーはマスターにはまだまだ及ばない。
そう思って、日々精進しているけれど、
ただ、マスターが言う”一番おいしいコーヒー”は
「あ〜おいしい」と毎回言ってくれる夫を見ているかぎり
淹れられているかなと思う。

来年の初夏には復帰する予定だ。
子どもも2人になり、これからのことも色々と考えた。
コーヒー屋以外にもやってみたいことはたくさんあるし
小さな子どもたちとしっかり向き合える時間もほしい。
でもまだもう少し、このお店で学ぶことがあるはずだ。
不安の多い世になったからこそ
ほっと一息つける場所って大切だと私は思う。
ぎゅっと固まった心がほどける、そんなひとときを
コーヒーと空間で提供できる
そんなコーヒー屋のスタッフで
妻で
母で
いたいと思う。

#私の仕事 #私のコーヒー時間 #子育て中

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,031件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?