見出し画像

新入社員ローテーション研修#2 製造本部編

広報SOです♪
「新入社員による、ローテーション研修体験記作成企画」
第2弾として、製造本部研修(2週間)の体験記を紹介します☆彡
がんばって書いてくれたので絶対読んでくださいね!


1週目

今回は、新入社研修の一環として行われた、製造本部研修のレポートをします。

1日目 (4/17) 生産管理・第一製造

本社工場

 この日は、製造本部研修の初日で、もしかすると過酷な肉体労働をさせられるのではないかドキドキしながら建機事務所の2階に向かいました。
研修の詳しい内容について知らなかったので、午前は部署説明だけと聞き、内心ほっとしました。ふぅ…😌
予定通り、午前は生産管理の部門説明と第一製造課の部署説明をしていただきました。
生産管理の部署説明では、工程編成や仕様決定、製造工程など日工のモノづくりの流れを学んだ後に、工場見学に向かいました。GOGO‼🏃‍♂️
日工に入社してから初の工場見学だったので、とてもワクワクしながら入ると、今まで見たことない大きな機械がずらっと並んでいて、私が想像していたThe工場といった感じの工場でした!

The 工場

 第一製造の部署説明では、D工場とA工場で製造しているミキサ・バーナ・ドライヤ・合材サイロについて詳しく説明をしていただきました。再び工場見学に連れて行ってもらい、第一製造の工程はもちろん工場内での作業の効率化について担当の方から丁寧に教えていただきました。
工場内はとてもきれいで、工具もわかりやすく配置されていて、働きやすい環境づくりが作業の効率化につながると分かりました(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

2日目(4/18) 調達・第二製造

資材課

 2日目は1日目と同様に午前は、建機事務所の2階で購買部と第二製造課の部署説明を受けました。
購買部では、資材課と外製課の違いや仕事内容、部門の役割の話をしていただきました。
購買部では、より良い品質で、より安い値段で納期に合わせるという意味の「QCD」を大切にしていることが分かりました!!🙇‍♀️
第二製造の部門説明では、B工場、HM工場で製造しているBPについて説明していただき、工場見学に行きました。
工場見学が一通り終わり、お昼休憩まで少し時間があったので工場内を散歩しながら、様々な部品を見て回りました。

工場にはさまざまな部品が

水色に塗装されたユニットがとてもかわいくて、きれいだったので「かわいい~!これがいい!」と同期と話していたら、「水色は汚れが目立つからあまりおすすめはしないよ」と教えていただきました😂
プラントも車と一緒で汚れが目立つ色は選ばないのが吉ですね…。

3日目(4/19) 生産技術・第三製造

受電室

 3日目の午前は生産技術と第三製造の説明をしていただきました。生産技術では、新規設備の導入計画や生産技術の研究開発などを行っているそうです。治具や便利ツールを製作し生産効率を上げることに貢献しているとのことでした。すばらしい!!👏 
工具室・受電室・貯水槽の見学もさせていただきました。
受電室は会社全体に電気を供給しているところで、過去に鳥が巣を作って全社停電が起こったこともあるとか…😱 
第三製造ではベルトコンベアの製品情報やリサイクル4、PETRISなどの製品の説明をしていただき、モジュラー工場の見学をさせていただきました。
いろいろな説明をしていただいたのですが、担当の方が飼っている猫ちゃんの話がもっとも印象に残りました。めっっっちゃ可愛かったです🤍🤍🤍

新入社員の心を鷲掴み♡ぷりんちゃん(シャムトラ)

4日目(4/20) CPサポートセンター・材料

スカイツリー

 CP サポートセンターでは、コンクリートポンプ装置の製造・販売アフターサービスを行っているそうです。コンクリートポンプ車の新規製造はしていないとか。
日工のコンクリートポンプ車はあの世界一高い東京スカイツリーの建設にも使用されたらしいです。すごい!!! 
材料課では、曲げ・切断・穴あけなど材料加工を行っている部門であると教えていただきました。ファイバー1号機・2号機やCO2レーザー4号機は夜間切断が可能で、稼働率の向上に貢献しているそうです。
最新の機械は全自動でなんでもできるので賢いですね。昔の機械も強くて壊れにくいところが良いところです!!👍

5日目(4/21) 製造外販・機工

展示会出展の様子

 製造外販課では、製造から検査・納入まで一括して請負を行っていると教えていただきました。出荷はお客様の検査でOK をもらってからなので、購入仕様書に沿った製品を正確につくるのが肝心です。
日工の製造請負を知ってもらうために、展示会に参加することもあるそうです!!!
 機工では、工作機械を使用し、製品の加工を行っているそうです。
機械が全てしてくれるなら人間の力は必要ないのではないか?🙄と疑問に思っていたのですが、どうしても環境によって多少ずれが出てしまうので、そこは職人による微調整が必要になると聞いて納得しました(・_・D フムフム

▼出展予定▼


PM:鉄板職人

日本鉄具製作の鉄板

 この一週間、午後は何をしていたのか書いていなかったのですが、午後はずっと日本鉄具製作のバーベキュー用の鉄板を磨く作業をしていました…。はじめは、意外と鉄板を磨くのがしんどくて、この作業を一週間続けるのは地獄だ…😱と内心思っていたのですが。
一週間後にはプロといっていいほど鉄板を磨くのがうまくなり、楽しいと感じるようになりました!!!!慣れってすごい…。
いつかあの鉄板を使ってバーベキューをするのが私の夢です✨✨

2週目

1日目・2日目(4/24.4/25) 出荷管理

ありがた~~いカイロ

製造本部での研修も2週目に突入し、作業着姿もすっかり定着してきました!👷‍♀️
2日間とも、出荷管理部門の研修で、本社工場内にある仮組プラントの清掃・養生を行いました。
プラントの最上階は工場全体が見渡せて、とても眺めがよかったです!!✨高所恐怖症の人からしたら怖すぎるかも…。
プラント内には、落とし穴のようなものがたくさんあり、落ちないように足元に注意しながら、作業を行いました。
プラントの中はとても寒くて、私たちが寒い寒いと言っていると、担当の方がカイロをくれました!やさしい…😭

何年か後に、私たちが掃除したプラントをどこかで見つけたら、少し感動しそうな気がします。

3日目(4/26) 製造本部

ポットミキサ隊


この日は、本社工場をとびだし日工マシナリー・加古川工場・トンボ工業の見学に連れて行ってもらいました!!🏃
本社工場の見学では見られなかったペトリスを見ることができ、これがあのペトリスか!!!とひとりで感動していました。
トンボ工業では大量のポットミキサーと大量のスコップを見ることができました。

このローテーション研修がなかったらきっと行くことがなかったと思うので、今回はとても良い経験になりました✨

4日目・5日目(4/27.4/28) 調達・外製課


コンベックス

 4日目は、資材課で研修を行いました。サンプルデータを用いてOBICやEDIシステムの体験をさせていただきました。
半日で発注データの作成から、仕入チェックリストの作成までマスターできたので「もう、みんなは資材課で働けるよ!!」と言っていただきました。やったー!!🤣🤣🤣 
5日目は外製課で製品検査を体験させていただきました。
図面を見ること自体が初めてのことだったので、まず建機事務所で図面の見方からレクチャーしていただき、理解したうえで、コンベックスと図面を持って製品置き場に向かいました。

製品検査の様子

 今回の体験用に外製課で作成した図面とにらめっこしながら、間違いを探す作業は大変ですが、間違いが見つかった時はかなり達成感を感じました!!!
ですが、実際の検査でミスが見つかった時は、達成感とは真逆の感情が湧くのではないかと思います…😭

製造本部での研修を通して


初日はとても不安でしたが、製造本部は優しい方が多く、何もわからない私たちに丁寧に教えていただきました🙇‍♀️🙇‍♀️ 
もし、同じ研修をもう一度受けろ!!と言われたらみんな喜んで参加するのではないかと思います。たぶん…。


ライター:新入社員Sさん🌸
協力:製造本部






この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

はじめての仕事

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!