マガジンのカバー画像

子どもにおすすめの本

31
子ども(小学生以上)に読ませたい・読ませてよかった本をまとめます。 2011年生まれの息子、2015年生まれの娘向け。
運営しているクリエイター

#読書感想文

【読書記録】アミ 小さな宇宙人

おすすめ度 ★★★★☆ 子どもに勧める本を考えてた時に思い出した本。 小学生の時に読んで…

なしこ
1日前
7

【読書記録】小さな革命のすすめ

おすすめ度 ★★★★☆ 以前、レゴビルダーの本が面白かったので同シリーズの本を読んでみた…

なしこ
2週間前
8

【読書記録】ブロックでなんでもつくる!ビルダーの頭の中

おすすめ度 ★★★★★ レゴのすごい作品見てると、「作った人の頭ん中どうなってるんやろな…

なしこ
1か月前
17

【読書記録】児童書 ほんとにともだち?

おすすめ度 ★★★★★ 毎日小学生新聞には、毎週おすすめの新刊コーナーがあり、低学年・中…

なしこ
1か月前
11

【読書記録】朔と新

おすすめ度 ★★★☆☆ 毎日小学生新聞の書評に載っていて、息子が読んでみたいというので借…

なしこ
1か月前
8

【読書記録】児童書 かわいい子ランキング

おすすめ度 ★★★★☆ タイトルと表紙のポップさに似合わず、ルッキズムをテーマにした深い…

なしこ
3か月前
22

【読書記録】ぼくのメジャースプーン

おすすめ度 ★★★★★ 辻村深月さんの長編2つめ。 上下巻にわかれてないやつを探したのに、開いたら2段組になっていて「じ、実質2冊分やないか〜〜い」と心が叫んだ。 が、面白すぎて1日で読んでしまった。 なんということだ。 ふみちゃんが救われてほしい 一気に読むしかない本というのがたまにある。 今作も、それだった。 登場人物がとてつもなくひどい状況に置かれて「この子がなんとか救われてるまで見届けたい!」という気持ちで読み切った。 (凪良ゆうさんの「汝、星の如く」もそんな感

【読書記録】児童書 5分後に意外な結末1

おすすめ度 ★★★★☆ 超有名なシリーズだけど、タイトルで敬遠していた児童書。 何かで、…

なしこ
3か月前
14

【読んだ】カルト宗教信じてました。

おすすめ度 ★★★☆☆ 実態を知るところから始まる統一教会の問題は、怖いなぁと思いながら…

なしこ
1年前
13

【読んだ】アンネのアルバム

おすすめ度 ★★★★☆ 子どもたちに、世界の伝記的な本を買ってあげたら、興味を持ったらし…

なしこ
1年前
10

【読んだ】やりすぎ教育 商品化する子どもたち

おすすめ度 ★★☆☆☆ 教育虐待についての本。 将来困らないように、いい人生を歩めるよう…

なしこ
1年前
18

【読んだ】素数ゼミの謎

おすすめ度 ★★★★☆ 数学が苦手な私にも面白かった。 タイトルだけみて、「わかりやすい…

なしこ
1年前
7

【読んだ】絵本 窓ぎわのトットちゃん

窓ぎわのトットちゃんの絵本版を購入したことを前回の記事で書いた。 子どもたちに読ませたい…

なしこ
1年前
12

【読んだ】はてしない物語

大人になって子どもの頃好きだった本を読むシリーズ第二弾。 25年ぶりくらいに読みました。 (ネタバレ含みます) 宝物みたいな本なにかの広報誌におすすめ本特集があったので、子どもと一緒に見ていたら、「はてしない物語」が紹介されていた。 表紙を見た瞬間に、この本を買ってもらったときの興奮が蘇った。 親戚の叔父さんが本屋のオーナーをやっていて、会うたびに本屋に連れて行ってくれて、好きな本を1つ買ってくれた。 たまにしか会えないけど、そのたびに大興奮だった。 小6のころ、私が選ん