見出し画像

[ あのぉ、木の実は〜? ]:毎週ショートショートnote(木の実このまま税理士)

↑↑コチラの裏のお題【木の実このまま税理士】に参加しました。
つまらない話で恐縮です。
こないだまでインボイスと格闘していたもので😂


画像:はりうー/illustAC


[ あのぉ、木の実は〜? ]

えーっと、木の実は食べるのですか? 
それとも観賞用とか装飾用ですか?
えっ? 違いはなんだって?
食べるなら税区分は8%軽減になります。
それ以外でしたら10%の課税になりますね。
あ、この請求書ですとインボイスにはなりませんね。
登録番号が表記されていますが、税率と税額の記載がありません。
はぁ、不課税のインボイスの場合はどうなりますか? という質問ですね。
そもそも不課税の場合はインボイスではありません。
えっ、不課税と書いてあるインボイスをもらった?
えーと、インボイスは、日付や宛名、税率や税額など、消費税に係る取引情報が明確に記載されている請求書のことを言います。
日本語ですと「適格請求書」ですね。
なので、不課税の請求書はインボイスではありません。
いえいえ、よくある質問なので気にしないでください。
Tから始まる登録番号が記載されているとインボイスだと誤解している人は多いですから。
あ、木の実はこのまま食べるんですね、では8%でお願いします。


おしまい。

#毎週ショートショートnote

↓↓今週の表のお題【着の身着のままゲーム機】はコチラ↓↓

↓↓先週の裏のお題【エモすぎる謎ねぶた】はコチラ↓↓


サポートしてくださると、ありがたいですー😊♪