マガジンのカバー画像

結婚相談所ニケクラブ

77
仲人として婚活を通して一緒に成長出来たらいいなあと思い書いています。婚活に悩んだ時ひと休みして読んでいただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#男性

仲人の仕事  時間がない

恋愛やお見合いに消極的な男性は、仕事が忙しいとか、大事な案件があって集中したい。また仕事が一段落しないと結婚する気にならないといろいろ理由を並べます。 かと言って結婚したくないとは言いません。誰かいい人がいればしたいと大体の男性はいいます。 数日前、速報で大谷選手の結婚!が流れました。 私も見るなり「えー!」となりなぜか続々とおばちゃんたちがLINEで「びっくりしたわー」とか「なんか寂しいわー」「お相手が日本人で良かった」「玉の輿!」まるで親戚みたいにいろんな感想を送って

仲人の仕事 一足早い春

有り難いことに会員3人にお申し込みがありました。 「待てば海路の日和あり」ではありませんが、一人の女性会員は停滞気味のところの朗報。。 こんな時はヤイヤイいうのも良くないし、もともと、本人主導の相談所なので、水面下で動いてはいても静観を装っていました。小さくガッツポーズを私が取ったのは秘密です。 最近は女性だけにとどまらず、みんな周りからアドバイスめいたことを言われるのを嫌います。 かと言ってちゃっちゃと自分で決められるかと言えばそうではなく、助けを待っている!というち

仲人の仕事  ちっとも進まない

かれこれ1年以上、なかなかお見合いもできずどうして?と親も子も悶々としています。 入会すればすぐにお見合いが決まって、半年ぐらいで結婚できると思っていた!なのに、提出した条件をクリアーできる!人がいない。とはなかなか鼻息の荒い母子です。 こんな私をどうして見つけられないの?といういらだち。 親もなんで決まらないの?と尋ねてきます。 待っているだけでは進みませんよ。そんな簡単なことでうまくいくと思っていても一向に動きは出てきません。果報は寝て待つは婚活には当てはまりません

仲人の仕事  器にあった人

ボランティアであの人とこの人、あそこのお嬢さんと,病院の若先生。 バイタリティーにあふれたご婦人二人はいつもカップルを作る人助けに一生懸命です。 お話の中に、最近の結婚は難しくなったというのがありました。 自分の身の丈以上の相手を希望してきても長年の感から考えるとうまくいくわけがないとおっしゃるのです。 いくら両親が、兄弟姉妹が、高暦学で裕福であっても同じように相手にそれを求めてもそうは問屋が卸さない! 相手の家族が高学歴でないとつり合わないと思っている婚活彼女は結婚後

仲人の仕事 男性の心得

お見合いで好感を持たれるのはズバリ聞き上手だそうです。自分の事ばかり自慢げに話す男性は、頂けません。きっと相手の女性はうなずいていても心は遠くに飛んでいるはず! 話し上手と勘違いしている人が多いようです。そうであってもあまり長いと飽きてしまいます。 雑談でこの話題になりました。そんなにかっこいいほうでもなくイケメンでもない(失礼)のに良くモテる男性がいること。どうしてでしょう? 話の内容が豊富、語彙力が高い。そうであればついついその知識をひけらかすことが多いのですが、時

仲人の仕事   おふくろの味

いくつになっても男性はお母さんの料理が大好きです。その家それぞれの味があって、我が家の○○は日本一!と自慢する男性の多いこと。 男性が喜ぶ家庭料理の一番人気は肉じゃが。これも地方によって違います。またお肉は牛肉、それとも豚肉?人参は入れる?入れない。味は濃い目、薄味?これで小一時間飲み会は盛り上がります。 卵焼きはだし巻き風?お砂糖は入れるの?それとも醤油であっさりと? 極めつけはお雑煮。関西風の白みそ仕立てか関東風の焼餅のお澄まし。 きりがないほどバリエーションが豊

仲人の仕事 摩訶不思議な心模様

女心は摩訶不思議!ころころよく変わるからだとか…。 男心にもあるのでしょうか?「そんなことはないよ!」とどこからか聞こえてきそうです。 天候のように変わりやすい心模様。 論理的に物事をとらえる男性と違って、女性は直感で動きます。頭で考えるより行動が先。それが結構的中しているようです。 条件反射で思い付きのまま。よく似た言葉を探せば「勘」かもしれません。 女性の第六感は恐ろしいと男性はよく言いますが、そのアンテナが長い分、察知するのも素早く、あまり考えていないようにさ

仲人の仕事   男性の気持ち

人の悪口を言わない、いつもにこにこしている、 素直。どんな人からも褒められる。 嫌な仕事も引き受ける。 人の話はよく聞いて静かにうなずいている。料理も上手 となると結婚するにはいいパートナーになりそうな女性です。こんな人が息子と結婚してくれたらいいなあと母親たちは太鼓判を押すような女性もいます。 お手本のような人物ですが、かといって女性としてモテるか? というとそうでもなさそうです。 「お母さん」を連想してやはり物足りないとなります。 そりゃあ恋愛ではそうでしょうがお見合

仲人の仕事 デリカシーのあるなし

「デリカシーのない人!」恋愛、婚活, 結婚生活においてこれは男性に対しての言葉です。もちろん女性の中にデリカシーのない人もいますが…。今回はおじさんになりかけのおばさんは外します。 交際中、よく女性が言うのは「デリカシーのない人!」 男性がなにも考えずにしたり言ったことが女性にとっては、我慢できないこともあります。気使いと置き換えられるのかどうか⁈ 髪を切ったり、新しい洋服でデートしても気が付かない男性に対して、何か変わったと思わないかと聞くと、「また太った?」とか「年

 仲人の仕事  DNAの違い

この世に男女がいる限りいろんな行き違いが出てきます。小さなころの淡い初恋の思い出は双方同じようにいつまでも心の片隅に残っているといいますが、その人との恋が成就するのは稀です。 それは気持ちの幼さ、もやもやした説明できない気持ちがそれほど膨れることもなく、だんだん成長するにつれて露と消えるからです。 赤ん坊の時は最初に見るのは男の子なら母親、女の子は父親。短時間ですが一時期 理想の人となります。 それが幼稚園、小学校…。誰に教えてもらったわけではありませんが、憧れの人が現

仲人の仕事 優しさってなに

「どんな人と結婚したいの?」と聞くと、 ほとんどの女性は「優しい人!只々優しければいいんです。」 優しそうに見えると優しいとは別物。 詐欺師だっておばあちゃんには優しそうな人に見えます。 優しいだけではご飯は食べられません。 自分のすることになんでもYES!と言ってくれる人が果たしてこれから先いつまでも合わせてくれるかどうか疑問です。 本当の優しさって何でしょう?自分にとって耳障りの良いことばかり言う人でしょうか? 心が温かくて思いやりのある人のことを指しているのだ