見出し画像

仲人の仕事 デリカシーのあるなし

「デリカシーのない人!」恋愛、婚活, 結婚生活においてこれは男性に対しての言葉です。もちろん女性の中にデリカシーのない人もいますが…。今回はおじさんになりかけのおばさんは外します。

交際中、よく女性が言うのは「デリカシーのない人!」

男性がなにも考えずにしたり言ったことが女性にとっては、我慢できないこともあります。気使いと置き換えられるのかどうか⁈

髪を切ったり、新しい洋服でデートしても気が付かない男性に対して、何か変わったと思わないかと聞くと、「また太った?」とか「年の割に派手な髪型!」「おばさんになったねえ」など。キリがありません。ほしい答えと違えば怒り出す女性も困ったものですが鈍感すぎるのも熱が冷めるきっかけになることがあります。

ほんとうは褒めたくても照れて正直に言えない男性も多いのではないでしょうか?

まめな男性がモテるといいますが、行動だけではなく思いやりのある言葉をかけられるか、女性の気持ちを察してあげられるかということも含まれるようです。何しろよく気が付く。細かいところまでよく見ていて、褒めるところを探すのが上手!

「男は黙って!」がかっこいいとされたのは昭和まで。今や「優しい人」が人気のトップを占めます。

女性が誕生日プレゼントを渡して、ワインで乾杯!となり、おつまみのチーズの包みを男性が丁寧にはがしてあげたまでは良かったのですが、そのゴミをもらったプレゼントの箱に無造作に入れました。

せっかく一生懸命選んだのに…。りぼんは好みの色にしたのに!
中身だけではなく箱さえも大事にしてほしいという女心、分かりますか?

そこまで気を使っていられないという声が聞こえそうですが…。

めんどくさいと思った男性は多いと思います。

「トリセツ」と言う曲もありましたが、女性の心理は体調、天候、星占い、美味しいものを食べた、叱られた!とどこでスイッチが入っていつオフになるかはわかりません。

これはわがままでもなくそれが女性だとわかれば、付き合いやすくなるかもしれません。

そんな女性の気持ちの波を待ち受けるのもだんだんと楽しくなれば一人前の男性ですね。

きのうはバレンタインデー。朝、息子がきれいな箱を3つ差し出しました。
皆有名な高級チョコ。毎年おこぼれをもらうチョコ好きの母親ですが、最近のチョコレートの美しいこと。食べるのがもったいないほどです。

くれた女性はまさか母親が嬉しそうにほうばっているなんて思いもよらないことでしょう!義理チョコらしいですが、気前のいい女性もいるもんです。

かたや二人の孫は惨敗!らしく残念会をするらしいです。

告白は今やバレンタインを待たなくても本気ならさっさとすますそうです。ごもっとも!

今日もいい日にしましょう!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?