見出し画像

ネガティブとポジティブの使い方もわかってきた。

個人事業主というのは、
日頃の業務や集客・経理に今後の方向性や展開の模索まで当たり前だけどすべて一人。

アイデアを出す時間、
作業する時間、
オフにする時間、
それぞれの時間を分割してやりくりする。

会社員の頃のチームプレイの馬力の強さを改めて感じる。

法人化してないので同僚なんてないけど、
取引会社の方たちとも信用が築けてきて、
なんとなく"チーム"らしきものは見えてきた。

相談相手はできてきたが実働は自分。
無駄な動きをしていたら、
あっという間に1日は終わる。

最近では、
ようやく会社員時代の習性が抜けてきて、
自分の生態に合った時間の使い方ができるようになってきた。

僕の場合、
太陽の動きが関係してた。

陽が沈んでいるときはネガティブで集中力が増す。
陽が昇っているときはポジティブで拡散力が増す。

ネガティブとポジティブの使い方もわかってきた。

ネガティブな時はアイデアが内側に向く。
現状の自分が持ってるもので構築しようとする。
ポジティブな時は突飛なアイデアが出る。
他者や他社を巻き込むアイデアが出る。

時間帯においても自分の性質がわかってきた。

早朝はアイデアを固める時間。
午前はメールの返信や電話の対応。
午後は打ち合わせやアイデア出し。
夕方以降は図面などの作業。

これが今のベスト。

行動経済学やマーケティングや哲学を勉強し始めて、苦手だった"自分自身のこと"も少しは改善できてきた。

設計自身が日常の設計ができなくてな元も子もない。

#ネガティブ
#ポジティブ
#アイデア
#行動経済学
#マーケティング
#哲学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?