虹猫🌈

保育士30年、二人息子のオカンです。 子どもって面白いね! 一緒に子育てや保育の「よか…

虹猫🌈

保育士30年、二人息子のオカンです。 子どもって面白いね! 一緒に子育てや保育の「よかった探し」しませんか? キッズコーチングマスターアドバイザー ペアレントトレーニングトレーナー、ティーチャーズトレーニングトレーナー ベビーマッサージインストラクター

マガジン

最近の記事

発達支援で大切にしたいこと

支援の中で大切にしたいことは、自己万能感が育つ支援ができているかということ。 自己万能感とは、自分はなんでもできるんだという「全知全能」的な考えです。 自己万能感=幼稚でわがままなイメージがありますよね。 ですが、発達障害児、特に未就学児では、特性ゆえに注意、叱咤されることや、失敗体験が多くて自信がなくなってしまうお子さんが多いんです。 小学校へ上がる前に 《自分はやればなんでもできるんだ‼︎》 という自己万能感をしっかり感じることは就学後、学習という新たな挑戦に

    • 石山のおもいで〜遊びの場の風景①〜

      私は中学生になるまで四階建て16世帯ほどの社宅で住んでいた。社宅にはたくさんの子どもがいて、年齢層も幅広かった。男女や年齢問わず仲も良い悪ガキ集団。時には喧嘩もあったが、異年齢ならではの遊びが受け継がれ、遊びの中でいろんな事を学んだ。 私たちのお気に入りの遊び場があった。 通称「石山」 文字通り、山の一部が大きな一枚岩になっている、なだらかな傾斜になった山だった。登って降りてもせいぜい往復20〜30分程度の小山。周りは一面の草原で、子どもたちにとっては格好の遊び場だった

      • 小さなイタズラで小さな経済がまわったこと

        わたしの子どもの頃、住んでいた社宅の周りにはたくさんの移動販売の車が来ていた。 豆腐屋、魚屋、ロバのパン屋、夜にはラーメン、夏にはわらび餅にアイスクリーム、秋には焼き芋… 移動販売の音楽が聴こえてくると、ワクワク心が踊った。 私たち社宅の悪ガキ集団のお小遣いでは移動販売は少し値段設定が高かった。「いいな〜」と思いつつもだいたいおやつを買うのは通称【上の店】【下の店】と呼んでいた駄菓子屋の30円程で買えるものだった。 ある日、その移動販売の中に、タコ焼きやが新しく仲間入

        • 生き物を飼うこと①命の重さと儚さ

          みなさんは生き物を飼った経験はありますか? ペット、昆虫採集など、一度は飼った経験を持つ方が多いのではないでしょうか? 保育園、幼稚園、学校でも生き物を飼っていて、当番でお世話をすることで、生き物との触れ合いや生命の大切さを経験することも多いですね。 わたしも幼少期から生き物が大好きでした。社宅のマンションに住んでいたので、大きな生き物は飼うことができませんでしたが、近所でムシやサカナを捕まえては「飼う!」と言って家に持ち帰っていました。 サワガニ、ダンゴムシ、スズム

        発達支援で大切にしたいこと

        マガジン

        • 保育士、幼稚園教諭のお悩み解決
          0本
        • 発達支援
          1本
        • エッセイ
          0本

        記事

          虹猫の中身🌈ごあいさつ🌈

          はじめまして。虹猫です。 実はずっと書いてみたいな〜…と思いつつなかなか勇気が出なかったのです。 (夏休みの絵日記は最後の週に一気に書こうとして、天気の時点で躓くタイプ) でもTwitterを毎朝晩2か月更新出来、やっとチャレンジしてみようと腰を上げる?指でポチッと押す?しています。 虹猫は幼稚園教諭、保育士などを十数年携わって、今は放課後等デイサービスで児童発達支援で働いています。 保育士さんの中には小さい頃から憧れていた方もよく聞きます。実際周りの保育士仲間はそ

          虹猫の中身🌈ごあいさつ🌈