見出し画像

いっぱい遊んで整っていく!~感覚統合と遊びのお話⓶~

子育てケア☀おひさま中村です。
「いっぱい遊んで整っていく!~感覚統合と遊びのお話~では、子ども達の気になるところ、困った行動にはもしかしたら感覚が関係するかもしれないよということと、感覚の土台って何?発達段階に合わせた遊びの提案をさせていただきました。

今回は、感覚統合の視点でどのような支援を取り入れたらよいか、また遊びのポイントをうみさんの事例と講座後いただいた質問の中を回答する形で話していけたらと思っています。

うみさんの事例
・蛇口を絞められない
・寝転んで遊ぶ
・足を開いて跨ぐように座る
・頭から突っ込むように走って移動する

質問ではたくさんいただいているのですが、
・姿勢の保持
・トイレ
・手先の不器用さ
に焦点を絞ってお話しさせていただけたらと思います。

上記にあげたものだけでも要因はたくさんありますし、実際ののお子さんの様子がわからないこともあるので、はっきりした回答があるわけではないのが前提です。
しかし、環境設定や子どもの視点のポイントなど、保育士側が知っていると子どもたちもより保育園での生活で困り感が減ってくるし、保育士にとっても子どもの見方が変わるきっかけになるかと思います。

最後に

研修名:「いっぱい遊んで整っていく!~感覚統合と遊びのお話⓶~」
期日:9月20日(金)21:30~22:30

参加方法

この先の有料記事を読むとZOOMのリンクが貼ってあります。
当日、ZOOMのリンクから研修にご参加ください。
それでは、9月20日(金)21:30より、お会いできるのを楽しみにしております。


ここから先は

122字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?