見出し画像

光合成細菌きたる!


キタ━︎━︎(゚∀゚︎)━︎━︎!!!
キタァ━(゚∀゚)( ゚∀)超( ゚)絶( )大(゚ )興(∀゚ )奮(゚∀゚)━キタヨー!!!!!

微生物ってすごい!!

画像2

本に影響をうけてw

さっそく光合成細菌お取り寄せです!(ボトルに入ったやつ)
ついでに、切らしていたソフトシリカとアルギンゴールドも買って、
今年はこのセット(+腐葉土、生ゴミ堆肥)でやって行きますよ(`・ω・´)!

画像1


M.P.B  光合成細菌とは?
幅広い環境下に生息しており、太陽光のエネルギーを利用して光合成をおこない
空気中の窒素を土に固定する事ができ土壌の肥沃化に貢献します
有害物質を基質(食べ物)にしてアミノ酸・ビタミン・核酸物質を生成するので
悪臭や水質をきれいにする力があります
光合成細菌だけでも良い効果が期待できますが、乳酸菌や納豆菌、酵母菌などを
一緒に与えることで、土壌中の微生物のバランスが良くなり、連作障害などを防ぎ、安定生産をする効果も期待できるパワフルな菌なんです
アルギンゴールドエキスとは?
海藻のエキスの原材料『アスコフィルム・ノドサム』から抽出した濃縮エキスで、100パーセント完全に水に溶けます
海藻特有のアルギン酸、マンニット、ラミナリン、などの多糖類、各種ミネラル、ビタミン、アミノ酸などの60種類以上の微量要素を豊富に含んでいます
海は生命の母、土壌ミネラル分の解消や植物生理活性物質として注目されています


去年から腐葉土、生ゴミ堆肥、ソフトシリカで土壌改良したおかげで
土の触った感触と匂いが(匂い大事!)なかなかいい感じになってきたので
今年はさらに細菌の力も借りてパワーアップしましょう(`・ω・´)!

近所の方に連作をやたら止められるのですが、
そんなに広くないのでせざるを得ないんですよねw

連作障害とは?
同じ科の野菜を植えることで、土の中の栄養素・土壌生物のバランスが崩れることによって起こります。同じ科の野菜の場合、土から吸収する栄養素やその野菜に住み着く生物がほとんど同じになるので、そればかりを植えていると、だんだんとバランスが崩れていくのです。

とてもよく分かるのですが、、、、
どうも、連作障害は微量ミネラル分の不足から来るのでは?
と思ってるので、ミネラル分を追加しつつ、
多様な栄養素を土中に蓄えて、あえて連作してみましょうw


今年は豊作の予感しかない(`・ω・´)♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?