見出し画像

大分県 神社めぐりの巻


まだ若いつもりだが、、、
たまに神社にいきたくなるw

本当は伊勢神宮に行く予定だったのだが
新コロちゃんの影響で人のあまり居ないこちらに変更

奥宮、元、隠れ宮、原種、古来、最古、
巨石、巨木、ペトログラフなどなど、、、
ちょっとマニアックな所に行ってみたくなるのですw
なんかこう、ひっそりとずっとありそうなものにときめくのですw

ということで、今回は大分県にある
大元神社(宇佐神宮の奥宮)、宇佐神宮、薦神社の
3社回ってきました!

1番のお目当は、
全国に4万〜7万社ある神社界の最大勢力「八幡様」の
総本宮、『宇佐八幡神宮』のさらなる「元」の
『大元神社』なる場所があるというのです!
さらに、大元神社の拝殿のその先はご神域であり
何人の立ち入りも禁止された禁・足・地!
侵入できないよう鳥居に鉄線が巻かれているらしい、、、
ドキドキ


めっちゃ、こわいですw
熊とかいませんか?無事に帰ってこれますか( ´・ω・`)?
ここから片道40分ぐらい歩いたところに大元神社があるそうです!

画像2


入り口に枝でできた杖がありますのでそれを使うとだいぶラクです
そんなに急勾配はないですが、わたくしめの怠惰な体にはなかなかキツイですw

画像3

よくみたら、森って木々に境界線があるっていうか、
お互いに重なりあわないように譲り合ってるみたい(`・ω・´)シュゴイ

画像10

やっとつきました〜
クマもイノシシも居なかったですw
折れてしまっているようですが入り口に
大きい銀杏の御神木がお出迎え

画像10


手を洗う場所が見当たらずにそのままお参りしてしまいました汗。

写真は撮らなかったのですが、、、コワイカラw
拝殿の奥を見てみると「奥宮」と
かかれた鳥居があり今は鉄線ではなくロープが巻かれていました、、、
この先に巨石があるようですが禁・足・地です (´・ω・`)ゴクリ。
なんか怖くてとても禁を犯す気にはなれません
しかし巨石と禁足地だなんて、、、(*´д`*)ハァハァ
いつかお目にかかりたい!!

同じ境内には『大元八坂神社』もあります
よく調べなかったのですが、八坂神社って聞いたことあるので
こちらも全国「八坂神社」の『大本』だったりするのでしょうか???

ちなみにケータイは県外ですw

画像5

40分かけてもくもくと下山をし、

次に「宇佐神宮」に行こうと
カーナビ入力すると、もと来た道を戻って大通りに出てからの行き方と、
戻らずにこのまま山道を進む行き方があり、山の中は気持ちいいし
行ったこと無い道だからそっちから行こう!とセットして進みました、、、
すると、、、な、なんじゃこりゃい!! 
落石やら倒れた木やらが道の邪魔をして進めません
誰も通った形跡がない?大雨?地震?
すぐに引き返せばよかったのですが、、、意地になってきてw
30回ぐらい車を乗り降りして石や木をどけながら進みましたw
そして、あと2キロで宇佐神宮に到着とカーナビには出ているのに
だんだんジープで行くような未舗装路になってゆき途中で道が無くなりましたw
なぜー????(y゚ロ゚)y

もし行くことがあったら絶対に来た道を戻ってから目的地にいってくださいね!
車の寿命と2時間ロスしますよ!!(›´ω`‹ )ゲッソリ

画像7

画像11


精神的なショックと疲労でもう帰ろうかとしたのですが、、、w
せっかくきたので予定通りに宇佐神宮へ!!
ここからは順調でした〜☆

画像8

画像11

画像12


そして最後に
宇佐神宮から30分ぐらいの所に宇佐神宮より古く
『祖宮』といわれる『薦神社』もあるらしい、、、
「大本」とか「祖宮」とか、、、
みんな元祖みたいに言いたいのかな?
なんて失礼なことを思いながらもw
せっかくきたのだからここも見ておきたい!
めっちゃ巨木があるらしい!

池そのものが御神体らしいです

画像9

めっちゃでかい1000年級の木が3本もありましたよー
貴重だー!!いいものは町中にひっそりとあるもんだ!
ま、まぶしー(´д` )㍋アァ~

画像10


昔から、なんでこんなに神社があるんだろうって不思議だったんですよ
祈りの場所なのか?鎮魂の場なのか?
何か守ってるのか?閉じ込めてるのか?慰めてるのか?
しかも、ただ単に建設されているわけではないときた!
何気なく拝んでいるが、実は拝む方角が計算されているときた!
(そのように言う方もいらっしゃる、そしてその説にロマンを感じる)
その先は一体どこなのか? 線で結ぶと繋がりがあるらしい、、、
繋がりがあるなら理由があるはず、
理由があるなら目的があるはず、、、ムムムッ!
なーんて事を気にしてしまうのですた(`・ω・´)ロマンカンジナイ?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?