マガジンのカバー画像

にほんしゅ北井の【無濾過生原酒】

3
きき酒師の漫才師「にほんしゅ」の北井が、お酒やネタのことでは無く個人的に考えていることや思いを書き連ねる、エッセイ的、コラム的、随筆的、議事録的な文章をまとめたマガジンです。 …
運営しているクリエイター

記事一覧

にほんしゅ北井の【無濾過生原酒】#3『辛口には愛がいる』

にほんしゅ北井の【無濾過生原酒】#3『辛口には愛がいる』

2021年のお盆でございます。ウイルスのことも大雨も大変で「ご先祖さまをゆっくりと迎えている場合じゃない!」なんて方も多いかと思います。

本当は家族親戚集まってお寿司でもつまみながらビールや日本酒を飲んで過ごしたいものですね。

日々の酒日記は結構書いておりますが、めちゃくちゃ久しぶりにこちらのマガジンも書こうと思います。

テーマは『辛口には愛がいる』問題になっているメンタリストのDaiGoさ

もっとみる

にほんしゅ北井の【無濾過生原酒】#1

お疲れ様でござい升。きき酒師の漫才師「にほんしゅ」の北井一彰です。

noteはかなり久しぶりなのですが、また書いていきたいことが出来たので書いていこうと思います。

タイトルは【無濾過生原酒】です。タイトル名の由来は日本酒用語です。

【無濾過生原酒】とは「濾過せず」「火入れせず」「加水せず」という、日本酒を搾ったままの風味で楽しめますよ!という意味の言葉です。

普通の日本酒は世に出る(瓶詰め

もっとみる

にほんしゅ北井の【無濾過生原酒】#2『是々非々で生きる』

こんにちは!北井です。

無濾過生原酒コラムの実質1本目でございます。毎回1つのテーマについて僕個人の考えや思いについて書いていきたいと思います。

今回のテーマは『是々非々で生きる』立場にとらわれず良いことは良い、悪いことは悪いと判断する。という意味の言葉ですが、この言葉が語感も含めて最近ハマってしまっている言葉です。

是々非々、ぜぜひひ、ゼゼヒヒ。是々非々で考えようよ!

うん、気持ちいい語

もっとみる