見出し画像

雪 de ウキウキ

先日「メリークリスマス」でグループトークが盛り上がったばかりだが、
今日はまた新たにひと騒ぎ。

その騒動の主役は雪だ。

自分の行動範囲内にどれだけ降っているか、どれだけ積もったか、
雪合戦ならぬ雪写真合戦。(笑)
同じ市に住んでいても場所や時間によって
降り方、積もり方が異なるので客観的に見ていて興味深い。
中には吹雪的な強さなのだと強調するために
動画を送ってくれる方もいるし、
こんなに雪が集まったんだと雪だるまを作って送ってくれる方もいる。普段、あまり雪が降らない地域なのでお祭り騒ぎだ。

日本人の面々は、寒いし、通勤手段は車か電車か悩むし…
という感じで結構冷めた反応だ。ところが、
外国籍の方々、特に南国出身者は
初めて見る雪に子どものように大はしゃぎ!!
自国で雪が降る方も、日本の雪は自国と質が違うと
喜んで食べたりしている!!
え!?そんなに!?とこちらは大爆笑。
皆さんからのリポートは心を温かくしてくれる。

そういえば、アメリカの友人も毎年
初雪が降ると報告してくれる。
どう反応したらいいかわからなくて毎年
あたたかくして過ごしてね
なんて決まりきった返信しかできていないのだが。

雪には人を揺さぶる不思議な力があるようだ。


【タイトル画像は「みんなのフォトギャラリー」より
クリエイター:Tajifusenさんの作品を使わせていただきました。
ありがとうございます。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?