見出し画像

アスリート×SDGs~引退経験者が語る現実の厳しさ

こんにちわ!またまたレポーターQです!
今日は先日行われた「アスリート×地方創生SDGs」のアスリート座談会のことをまとめたいと思います^^!

【登壇者】
近藤岳登 さん(元Jリーガー/よしもとクリエイティブエージェンシー所属)
井藤亘 さん(元男子新体操選手/シルクドソレイユパフォーマー)
山口美咲 さん(元競泳オリンピック選手/株式会社星野リゾート)
橋本太郎 さん(元プロ野球選手/株式会社BIG UNIT 代表取締役)
中田仁之 さん(元準硬式野球大学日本代表/日本営業大学 学長)
本川祐治郎 さん(元富山県氷見市長/まちひとしごと株式会社代表取締役)

引退を経験したから伝えられること

近藤)現役を引退するときに、次のキャリアに何も活きないと感じました。引退後、R-1グランプリに出場してメディアに「元Jリーガー近藤岳登1回戦突破」と取り上げてもらいましたが、その時に何かを極めたことは全く異なる分野に挑戦したときに価値が大きくなることを体験しました。

近藤岳登


橋本)元々引退したら野球以外の仕事をしようと思っていました。東大生って卒業したら一流企業などで活躍しますが、プロ野球選手はみんな野球界に残ろうとする傾向があるんです。東大生が東大の中で働くのは普通。東大生が他の分野で活躍できるのは東大の外に出たから。もっと外に出ていくべきだと思っています。

橋本太郎


山口)私が一般企業で働いていて感じる他の人と違うところは、体力があるということ。アスリート経験者には、目標に対してどう準備していったらいいか考える力があるあとは悔しい気持ち。これがアスリート特有の強みなんじゃないかと思っています。

画像3

社会を変える前に、アスリートが変わろう!

本川)アスリートのキャリアを支援で、社会への提案は何かありますか?

本川祐治郎2


近藤)社会がどうあるかというより、アスリートが変わる方が早いです!プロになったら「競技にできるかぎり時間を注げ」と言われてきましたが、今はスマホがあれば何でもできる時代。だから自分の好きだと思うことを現役アスリートであることを使いながらなんでもいいから始めたらいいと思っています。アスリートが社会を変えていくくらいの気持ちでいないといけないと思っています。


井藤)今は体を使って仕事をしているので、いつか終わりが来ると思っています。だからこそ、次のキャリアについて自然と考えられるように指導者や学校とかが導いていって欲しいです

画像4


山口)私は引退後学校の先生になろうと思っていました。でも、オリンピックに出場した経験はあるが、受験したことがない、就活もしたことがない自分が受験や就活を控える子どもたちに語れる経験が少ないと感じました。だからまず自分の好きなことややりたいことを洗い出して、星野リゾートにたどり着きました。その時はオリンピック出場権を持っている状況で、無敵だったので(笑)星野リゾート代表にSNSを使って直接連絡しました。

画像7


橋本)経営者になって、初めはいろいろな人を雇用しましたが、自分のやり方が野球部っぽかったみたいで辞めていく人が多かった。それなら野球部出身者を集めたらいいんじゃないか、と思い今は野球部の人たちばかり雇用しています。

近藤)引退した選手にはお金が必要。家族がいる人もいるので、それが現実です。「Jリーガーは挑戦すべきだ」というだけではなく、お金を与えてあげることも必要だと感じています。橋本さんのようにすぐ雇用して支援できることはすごい!

中田)プロになった人たちは競技にしがみつきがち。ちょっと外に出てみたら自分の武器を知ることが出来る日本営業大学では学びの楽しさ、「やればできる」という自己肯定感を高めることを目標にしている。チャレンジできる自己肯定感があれば、なんでもできると思っている。

画像5

まとめ
引退してから引退後のことを考えるのでは遅い!今からできることを探して取り組んでいこう!

------------------------------------------

引退を経験した元アスリートだからこそのお話をたくさん聞けました><!
SNSをやってみるもよし。やりたいことを探してみるのもよし。
日本営業大学で学んでみるもよし。
アスリートの皆さんからのキャリア相談も受け付けていますので、ぜひ連絡してくださいね^^!

Twitterならこちら!


日本営業大学が一番伝えたいことは「競技だけであなたの価値は決められない」ということ。

ぜひ今打ち込んでいることから少し視野を広げて考えてみてください★

スクリーンショット 2021-07-04 16.25.15

受講生の申し込みはこちらから!



アスリートのセカンドキャリアを応援したい!デュアルキャリアを応援したい!
アスリートを採用したい!という企業様や個人様はこちらから!



この記事が参加している募集

業界あるある

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?