見出し画像

日本中から「結果を評価」される組織を預かる重圧、想像できますか?

日本営業大学・学長の中田仁之です。

7月4日に開催するオンライン講演会

「アスリート×地方創生SDGs」〜アスリートを誰ひとり取り残さないために〜

カバー写真

イベントの詳細はこちらの画像をクリックしてください↑

https://peraichi.com/landing_pages/view/athletesxsdgs


第1部でご講演いただき、第2部のパネルディスカッションにもご登壇いただく、バレーボール男子元日本代表監督の植田辰哉さんをご紹介します。

植田辰哉さんのプロフィール

大学卒業後、新日本製鐵(現、堺ブレイザーズ)に入社。日本リーグ(現、Vリーグ)ではセンタープレイヤーとして、新人賞、ベスト6(5年連続)、ブロック賞、スパイク賞など数々のタイトルを獲得。日本代表としても活躍し、1992年のバルセロナオリンピックには主将として出場。6位入賞に大きく貢献した。
現役引退後、新日鐵、日本代表ジュニアチームの監督を歴任し、2005年に日本代表監督に就任。オリンピック出場を果たすため、非常に厳しい指導を続け、低迷を続けていた日本代表をフィジカル面、メンタル面ともに鍛え上げ、戦う集団へと変えていった。
08年、北京オリンピック世界最終予選を見事に突破。自身が出場したバルセロナ以来、16年ぶりに日本代表のオリンピック出場を勝ち取った。出場権を獲得した瞬間にコートに倒れこみ、男泣きした姿は日本中に大きな感動を与えた。熱血指導の一方で、目標を達成するための緻密な計画も立てるなど、卓越した組織マネジメント力を持ち、企業からの講演依頼も多数寄せられる。現在は、日本バレーボール協会発掘育成委員会委員、大阪商業大学教授。


低迷していた全日本男子バレーボールチームを、16年ぶりにオリンピックへ導くという驚異のV字回復を成し遂げた植田さん。 緻密な戦略と実践的リーダーシップによって結果を出す組織へと改革を進める様は、勝てるリーダーとして際立ちます。 植田さんのマネジメント・コーチング・リーダーシップは、卓越した組織マネジメントとなり、全てのリーダーとなる人へのお手本となることでしょう。 

画像2


アスリートとして、指導者として、さらに会社員として様々なご経験をされてきた植田さんが語る「アスリート×地方創生」〜私たちに求められるミッションとは〜

皆さん、ちょっと想像してみてください。

【日本中から「結果を評価」される組織を預かること】

【プロセス(予選)も含め日本中から見られている中で結果を残すプレッシャー】

組織を強くするために、どこに目標を置き、どんな目的を設定し、何をすれば良いのか?

組織・チーム作りに課題を持つ経営者様、人事担当者様、またスポーツチームの指導者の方にはぜひお聴きいただきたい内容です。

スポーツチーム、中でも代表に選ばれる選手たちは技術力も高くプライドも高い。そのような選手たちに対して植田さんがまず行ったのが「意識改革」でした。

「目的と目標を明確にすることにより行動が変わる」つまり、どこを目指し誰のために何のために何をすれば良いのか?を明らかにすることによって、選手たちの行動が変わっていったそうです。

これはビジネスの世界や企業内でも全く同じことが言えます。

明確でない状態=曖昧な状態は人の心に不安を根付かせます。特にコロナ禍である今、不明確で曖昧な時代を我々は生きています。リモートワークが中心となりつながりが希薄化し、不安を抱えている若手従業員も多いと耳にしています。そのような今だからこそ、植田さんの講演から「組織マネジメント」の新たな切り口となるヒントが見つかれば幸いです。

また、植田さんは今、新たな挑戦をしています。アスリートの育成を通じて地域を活性化する取り組みをしており、このモデルを水平展開していく予定をしています。このビジョンについてはおそらくこの講演会が「初出し」の情報になると思いますので、地方創生やSDGsに関心のある方もぜひご視聴くださいませ。

画像4

(画像をクリックすると書籍紹介ページにジャンプします)


明確であること。

今、日本営業大学で学ぶアスリート受講生たちもそうですが、目的・目標が明確になった時のアスリートの爆発力・行動力とそのスピードは凄まじいです。これもアスリートが社会でもっと活躍できると確信している理由の一つです。

画像5


第1部の植田さんの講演に続き、第2部では株式会社ペライチ取締役会長/東かがわ市創生戦略アドバイザーの山下翔一様と、東かがわ市のご出身でありふるさと大使を務めている植田辰哉様を、現職の東かがわ市長である上村一郎様にモデレートしていただきパネルディスカッションを行います。

さらに、第3部ではアスリートたちが登壇し、私も含めて6名でパネルディスカッションを予定しています。

第2部・第3部の詳細につきましてはまたご案内いたしますが、まずはこちらの記事もお読みください。


皆様のご参加をお待ちしています。


【アスリート×地方創生SDGs】
オンライン討論会
〜アスリートを誰一人取り残さないために〜

日時:7月4日(日)14時開演(〜17時まで)
   途中参加・途中退席可能
   オンライン(ZOOM)開催

後援:内閣府、香川県東かがわ市

特別協賛:株式会社ペライチ様、株式会社BIG UNIT様

価格:3,000円(税込)
  日本営業大学会員様及び受講生は無料

画像3


https://peraichi.com/landing_pages/view/athletesxsdgs






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?